4000円で始める海外で話題の逆さ栽培に挑戦してみた

150531_Cultivation-15

逆さ栽培(空中栽培)

 海外で逆さ栽培(空中栽培)がUpside-Down Gardeningと呼ばれて話題のようです。

家庭菜園で「逆さ栽培」が大ブーム!|地球ニュース|Think the Earth

 メリットは以下の3点のようです

  • 支柱が不要で省スペースでできる
  • 虫がつきにくい
  • 水や栄養が植物にいきやすくなり美味しくなる

 ただ、本当に美味しくなるかはネットで調べた限り賛否両論ありまだよくわからないようです。ただ、ちょっと変わっていて捻くれているのがよいなと思ったので試してみることにしました。ちなみに植物を育てたのは子供の頃アサガオを育てて以来の経験です。

逆さ栽培の仕方

 栽培の仕方を書いていきます。

栽培に必要なもの

150531_Cultivation-1

 基本的に、近くのホームセンタで入手できます。

  • バケツ(プランタ)
  • ネット
  • フック
  • スポンジ
  • 培養土
バケツ(プランター)

トンボ ニューセレクト バケツ ワイド型 5L ブルー W-5

 バケツを使う人が多いようです。私もバケツを購入しようとしたのですが、妻の猛反対にあいプランタを買いました。5L程度のものでよいみたいです。

ネット

 苗を入れる穴と、排水の穴の上に敷いて土が漏れないようにするものです。私の場合は、プランタによい感じのネット的なものが付属していたので購入不要でした。

フック

 バケツ(プランタ)を固定するためのものです。とにかく空中から吊り下げられるようにできればOKです。風で飛ばされないように、しっかり固定するようにしましょう。

スポンジ

 苗を保護するものです。無いと、苗が切れちゃうことがあるらしいのでつけたほうがよいみたいです

150531_Cultivation-2

 好きなものを買いましょう。私はトマト、ミニトマト、ゴーヤをかいました。

栽培の準備

 栽培の準備をしていきます。基本的に以下のサイトを参考にさせていただきました。トマトに吉田沙保里とネーミングするセンス溢れる栽培日記です。偉大なる先人の知恵に感謝。

カエルのつぶやき: 逆さトマトの植え方おしえま~す!・・・・・・吉田沙保里さんPart2

バケツの穴あけ

 バケツに苗を出す穴(直径3cm程度)と排水用の穴(直径1cm程度)をあけます。穴あけはホームセンターで加工お願いできたらした方が楽かなと思います。


150531_Cultivation-163cm程度の直径の円に沿ってドリルで穴をあけます


150531_Cultivation-5一通り穴あけ完了


150531_Cultivation-3穴をニッパーで繋げて切り落とします


150531_Cultivation-4穴が空いた様子。私が買ったプランタは排水用の穴が最初から空いていましたが、バケツを購入した場合は、排水用の穴を開けてやりましょう

スポンジ準備

 スポンジの準備

150531_Cultivation-6スポンジは台所で使うようなスポンジから中身を取り出します


150531_Cultivation-7細くしてあげます

苗から土を落とす

 苗から土を落としてやりましょう

150531_Cultivation-8


150531_Cultivation-9

バケツ(プランタ)に苗と土を入れる

 いよいよプランタに苗と土を入れます準備したスポンジを苗に巻いて保護して、プランタに開けた穴から苗を入れてやります。

150531_Cultivation-10入れた様子


150531_Cultivation-11逆から見た様子


150531_Cultivation-12土を入れてやります

完成と水やり

 出来上がり!

150531_Cultivation-13

150531_Cultivation-14

 後は水をあげてやりましょうね

まとめ

 逆さ栽培開始してみました。無事収穫までいけるとよいな。また途中経過や、実食した味などレポートしようかと思います。もし、何の更新もなかったら枯れてしまったものと思ってください。

育てた結果

 収穫できました(一応)(2015/10/18追記)

 2個目の収穫です(2015/10/23追記)これで今期は終了です。

関連記事