「新しい地図」のネット活動をフォローする方法・必要なデバイスまとめ

f:id:karaage:20171111104235j:plain:w640
 ↑の額は妻の手作りです

2017/11/06 放送後の新起点などを追記
2017/09/28 AbemaTVアプリのインストールに関して追記

何故私がこの記事を書くのか

 一応最初に説明しておきますと、私がこの記事を書くことが決まったのは昨日のことです。妻から

「『新しい地図』のネット活動をチェックする方法をわかりやすくまとめてブログにアップして下さい」

 という使命を帯びたのです。我が家では、妻の命令は絶対なのです(妻ファースト)。10月2週くらいまで予約投稿してあった記事の日付を全て修正してこの記事を押し込みました。

 ここまで読んで予想がつくかとは思いますが、妻と義母は激しいSMAPファンなのです。「別にネットサービスなんて、調べて必要があれば登録するだけじゃん」と思ったのですが、義母のように還暦近い年の人にとっては、中々そうもいかないみたいです。妻の予想によると、ネット活動の開始まで1ヶ月近い時間を取っているのは、そういう高年齢のファンが自力でネットサービスを観れるようにするための猶予期間という位置付けではないかとのことです。

 それは、自分にはない発想だったので、ちょっと衝撃でした。敢えて待つというのも一つのファンサービスの形なのかもしれませんね。実際、SMAP解散に意気消沈していた義母も、元気を取り戻しネットサービスを使う気満々らしいです。これを機に、世代間のデジタルデバイドが少しでも解消したら、それはそれで良いことかなとか思ったりします。この記事も、デジタルデバイド解消に少しでも役に立てれば幸いです。

 ちなみに、私はSMAP・新しい地図に関しては、世間の平均以下の知識くらいしか持ち合わせていません(一応メンバ全員の名前は分かるくらい)ので、そこのところはご了承下さい。

新しい地図のネット活動をウォッチする方法・必要なデバイスまとめ

 ここからが本題です。ちなみに、これから準備するものでまだ全部試せてはいない点はご了承下さい。もし、不足情報や、もっと良い方法があれば、そっと教えてもらえると泣いて喜びます(主に妻と義母が)。

ポータルサイト

 新しい地図の公式サイトは、以下になります。基本的に、情報はここに集まっているようです。最新情報などもここをチェックすると良さそうですね。

 Joinというところから、ファンクラブになることができるようです。妻と義母はもちろん入会済みです。私も誘われましたが、今回は固辞いたしました。ファンクラブになると、メルマガなどで最新情報もゲットできるようなので、入会はファンにとっては基本戦略となりそうです。

 ネット活動は、Webサイトから把握できる限りだと以下のようです。順にキャッチアップする方法を説明しようと思います。

  • Twitter
  • Youtube
  • Abema TV
  • Amebaブログ
  • Instagram
  • Line/Facebook/weibo

Twitter

 公式とメンバ3人がそれぞれアカウントを持っているようです。現状、発信しているのは公式アカウントのみです。本格始動は10/16からのようなので、メンバの投稿はそれからになるのかもしれません。公式とメンバー全員がそれぞれアカウントを所持しているので、twitterはかなり力を入れて行くのかもしれませんので、ここはフォローした方がよいでしょう。72時間ホンネテレビをきっかに本格始動しています。

 Twitterは以下サイトから無料で登録ができます。

 iPhoneやAndroidのスマホで使いたい場合は、たくさんアプリがあるので、好きなものを使うと良いでしょう。私は、有料になりますが「feather」というアプリを入れています。

feather for Twitter

feather for Twitter

  • covelline, LLC.
  • ソーシャルネットワーキング
  • ¥360

 「feather」に関しては、以下サイトの記事が参考になるでしょう

Youtube

 活動の告知には、積極的にYoutubeを活用しているようです。まず登録すべきチャンネルは、以下の「新しい地図の公式チャンネル」でしょう。

 また、YouTuber草彅として活躍予定の草彅さんは、「AbemaTV公式 YouTube」で公開されるようなので、こちらも登録するのが良さそうです(関係ない動画も色々流れるので、専用チャンネルがあった方がよいのになとは感じました)。専用のチャンネルが用意されました。以下を登録しましょう。

 Youtubeのチャンネル登録や、コメントをするには、Googleアカウントが必要になります。以下から無料で登録できます。

Google アカウントの作成

Abema TV

 Abema TVの目玉は、11月2日(木)21:00 〜 11月3日(金)21:00 の3日間に渡って放送する「稲垣・草彅・香取 3人でインターネットはじめます『72時間ホンネテレビ』」でしょう。

 ネットにつながれば基本的には無料でみることができます。プレミアムプランというものもありますが、基本見逃したものを後でみることができるようになるサービスなのと、上記の番組は対象外のようなので慌てて入る必要はないでしょう。

 パソコンやiPadで見るのもよいですが、3日間の長丁場になりますし、TVで見たい方も多いと思います。そういうときはKindle Fire TV Stickが良さそうです。

Fire TV Stick (New モデル)

Fire TV Stick (New モデル)

 Abema TV専用のアプリがあり、TVの画面でネット番組が楽しめます。条件としては、TVにHDMI入力があることと、家で無線LAN(WiFi)が使えることです。

 Fire TV Stickのセットアップに関しては、以下の記事が詳しく参考になります。

 Abema TV専用アプリのインストールに関しては、以下の記事が非常に分かりやすいです。

 Fire TV Stickを使うには、Amazonアカウントが必要になります。自分で購入する場合は、購入するときにAmazonアカウントが必要になるのですが、他の人(子供とか)に買ってもらう場合は、あらかじめ自分のAmazonアカウントを取得しておきましょう。

 ちなみに、Fire TV StickはAbema TVだけでなく、YoutubeもTVで観れるようになります。

Amebaブログ

 ブロガー稲垣吾郎として、稲垣さんがAmebaブログを開始されました。

稲垣吾郎オフィシャルブログ Powered by Ameba

 コメントができる形式になるかは不明です。Amebaブログ登録者は、コメントも可能です。アメーバIDを登録すると、読者になることもできますので、吾郎さんファンの方は登録必須ですね。  

Instagram

 公式のアカウントに加えて、インスタグラマー香取として、香取さんがInstagramを開始してます。

 Instagramを登録すると、「いいね」や、コメントなどができるようになります。Instagramの使用は、基本iPhone/Androidなどのスマホのアプリが前提となります。以下記事などを参照するのがよいでしょう。

Line/Facebook/weibo

 ここらへんは、私があまり使ってないサービスなので正直よくわかりません。登録無しの範囲で少し見た感じだと、基本的には、それぞれのサービスを使っている人向けに、Twitterと同じような内容が投稿されるようなので、全部無理して登録する必要はないと思います。もし既に使っているサービスがあるなら、登録しておく位が良さそうです。

まとめ

 一通りまとめられたと思います。ファンクラブに加入を前提に、Twitter、Youtube(Googleアカウント)、Instagramあたりを登録して、Abema TVに関しては、Fire TV Stickを購入して備えておけば、ファンとしては大体楽しめるのではないかと思います。しかし、これほど広範囲にネットを活用するとは中々凄いですね。

 新しい地図の活動やSMAPの解散に関しては、私はそんなに事情に詳しくないので語れることも少ないのですが、ブラックな大企業をやめてベンチャーに行くか行かないかみたいな話だと理解しています(全然違ったらすみません)。メンバの誰かに共感するとすれば、子供を持つ親として、木村さんの気持ちは分かるような気が勝手にしています。誰にどう思われようと、守るべきものを守る姿は尊いと個人的には思います。

 一連の動きが、全てがメンバの再合流のための計画だった、みたいなウルトラC的な展開があると良いですね、と書いておきます(妻サービスのつもり)。

Fire TV Stick (New モデル)

Fire TV Stick (New モデル)

関連記事