ノートアプリ「Notability」が使っていて気持ち良いので手帳のアナログからデジタルへの移行を考えている

おすすめノートアプリ「Notability」 ある日、Twitterで敬愛する小林先生の以下のツイートをみかけました。 いろいろ試して、結局一番活用してるのがNotability。最近のバージョンでお気に入りのペンを並べて置けるようになったので持ち替えもスムーズになり…

ビジネスにおいて怒りは必要なのか?

キャンセルされた飛行機の返金がいつまでもされなかったときの行動 Twitterで結構反応のあったツイートです。 いつまでも返金されない飛行機の料金、対応予定が来年1月から来年8月に延期されてた。会社で精算するからもう返金中止したいなと思いチャットで問…

登大遊さんの「シン・テレワークシステム」おもしろ開発秘話が本当におもしろかった

登大遊さんのプレゼンがもはや自分の中で伝説 IT技術とエレクトロニクスの国際展示会であるCEATEC、今年は新型コロナの影響もありオンライン開催で、誰でも無料で参加できるようになっていました。 そこで発表のあった、登大遊さんの「シン・テレワークシス…

ハロウィンっぽい写真

ハロウィンっぽい写真ということで、魔女のコスプレ写真です。 服は義母、ホウキは妻の力作です。 ハッピーハロウィン。 今、時間をかけて準備しているものがあるため、しばらく短縮更新気味になるかもしれません。 いずれこのブログでも公開したいと思いま…

人生初の米沢(山形)に行ってきました

米沢に行ってきました 仕事の関係で、人生初の山形県入りしてきました。日帰りだったので、ほとんど移動時間でした。 日記代わりに、業務外時間・休憩時間にiPhoneで撮った写真を載っけてみます。 名古屋空港 愛知のセントレアではない方の空港です。生まれ…

オンラインミーティングをレベルアップするアイテムは「ヘッドセット」と「テキストエディタ」で決まり

オンラインミーティングでの問題点 リモートワークに関する記事を以前書きました。 その中で「オンラインミーティングは、1人でもオンラインの場合は全員でオンライン実施することにする」という誓い(?)を書きました。で、実際にやってみたのですが、色々…

世界の歴史を音声で楽しく無料で学べる「COTEN RADIO」が面白すぎる

歴史を学びたくなった 以前にも書きましたが、最近少し歴史が面白いなと思うようになりました。年をとった証拠ですね。ブログにも、前に戦国時代に関する記事を書きました。 日本だけでなく、世界の歴史にも興味が湧いてきています。といっても、専門的な本…

ゲーミングチェアの改善にチャレンジ

ゲーミングチェアの座りごごちを改善したい! リモートワーク増加や残業低減のあおりを受けて、家でPC作業をすることが多くなった人が多いのではないかと思います。私も、リモートワークこそ増えていないのですが、残業規制を受けて、家で作業する時間が多く…

採血の成功確率を上げるための攻めのテクニック

採血のお注射が苦手です 健康診断ってありますよね。私が、その中で最も苦手とするのが採血です。あまりに苦手で採血のときにいつもブルブル震えているので、よく看護師さんに 「だ、大丈夫ですか?」 と心配されるくらいには苦手です。 近年は、それに加え…

AIでNARUTO気分!「Deep写輪眼」で遊んでみよう

今一番熱いAI系OSS「Deep写輪眼」 「今一番熱いディープラーニングを活用したOSSは?」 と問われたら、自分の中では@KzhtTkhsさん開発の「Deep写輪眼」で決まりです(個人の感想です)。 このブログで、人の開発したソフトを紹介だけする記事というのはあま…

私のテキストエディタ遍歴と技術の寿命

VS Codeエディタの寿命は長いのか? 少し前ですが、以下のようなVS Codeエディタに関する記事がトレンドにあがっていました。 VS Codeエディタに関しては、確かに素晴らしいエディタですし、私もお気に入りです。以前記事を書いたら、多くの人に読まれたこと…

小学一年生付録「アンキパンメーカー」で朝のトーストが楽しくなる

小学一年生の付録「アンキパンメーカー」 小学一年生の付録に「アンキパンメーカー」が付いているというので買ってみました。 小学一年生 これがアンキパンメーカー 使い方は裏に丁寧に書いてあります。 付録の中身 小学一年生 2020年 11 月号 [雑誌]発売日:…

軽量画像変換AIモデル「FacialCartoonization」で簡単に顔をアニメ化する方法

素材提供: 変デジ研究所ロンスタさん 顔を手軽にアニメ化 久しぶりのディープラーニングネタです。顔を手軽にアニメ化できるAIモデルがありました。 GitHub - SystemErrorWang/FacialCartoonization: Imporved performance on facial image cartoonizaiton …

浜松で行われたMaker系イベント「Remote Maker Hamamatsu 2020」レポート

「Remote Maker Hamamatsu 2020」に行ってきました 10/3(土), 10/4(日)はMaker Faire Tokyo 2020の日でした。Maker Faireはモノづくりをする人の祭典とも言えるイベントです。ここ数年は、毎年参加していました。今年も東京まで行く予定だったのですが、…

途中で半田付けタイムがある最先端のウェビナー「#はじめてコンピューター」が面白かった

これからコンピューターをはじめるキミたちへ!または、私たちはいかにしてコンピューターを愛するようになったか コンピューターの魅力をたっぷりと語るオンライン座談会(ウェビナー)「これからコンピューターをはじめるキミたちへ!または、私たちはいか…