画像を1枚も撮影しないUnityを使ったディープラーニング学習

Unityを使ってディープラーニング Unityに入門してみたので、GWもUnityを少し触っていました。 「UnityとAIを組み合わせて何かやってみたいなー」とは思ったものの、自分の場合は何か試行錯誤して作ってみないと身につかないので、単純な題材に取り組んでみ…

M5Stack用CO2モニターキットを買ってみました

M5Stack用CO2モニターキット ちょっと前になりますが、スイッチサイエンスで販売中のM5Stack用CO2モニターキットを購入しました。 詳細は、開発者の水田さんの以下ブログ参照ください。

5月の登壇予定イベントのお知らせ「Jetson Japan User Group オンラインイベント」「OSC 2021 Online Nagoya」

5月にイベント参加予定です 5月は以下2つのイベントに参加・発表予定です。 5/11:Jetson Japan User Group オンラインイベント 5/29:Open Source Conference 2021 Online Nagoya それぞれのイベントのページは以下です。よろしければ是非ご参加ください。…

Unity再入門して「AI x アート」やってみたい

今更ながらUnityに興味しんしん丸 ずっと興味あって、少し手を出してはいたものの、全然がっつり取り組めていなかったUnity。最近、Unity使えば、AIもVRもシミュレーションもマルチプラットフォーム対応もできるということで、今更ながら熱が高まってきまし…

5年前に買った電動自転車のバッテリーが故障したので買い替えました

電動自転車のバッテリーが壊れた!? 5年前に電動自転車を買いました。平日は、通勤で毎日使っています。 そんな電動自転車のバッテリー、充電中に異常が。 5年前に買った電動自転車のバッテリーが故障しました。電動自転車、ただの重い自転車になってます。…

「VJ x DJ = XJ !?」ジェネラティブアートをインタラクティブにPythonで楽しむ方法

ジェネラティブアートをインタラクティブに楽しむ 最近、AI関係のソフトを創るのにも、少し行き詰まりを感じていました。 「ライブラリのAPIを叩くばかりじゃなくて、アルゴリズム自体に直接触れるもっとプリミティブなコードを書きたいな」 という気持ちも…

「素人発想、素人実行」から「素人発想、玄人実行」へ

「素人発想、玄人実行」の法則・考える術を読みました 最近読んだアイディア発想のヒントとなるような本の紹介です。 一冊は、カーネギーメロン大学教授の金出先生の著名な本『独創はひらめかないー「素人発想、玄人実行」』です。 独創はひらめかない―「素…

「Jetson Nano 超入門」改訂第2版が本日(4/21)発売です

「Jetson Nano 超入門」改訂第2版が発売されました この記事が公開される日には、本屋に並んでいるはずです。お知らせのブログ記事で当初4/7発売予定と書いていましたが、変更になり4/21発売となりました。お待たせしてしまい申し訳ありませんでした。 作者…

日本語入力環境をちょっとだけレベルアップする方法

日本語入力環境レベルアップのきっかけはオンラインMTG 仕事でオンラインMTGをする機会が増えてきました。MTGのときは、チームメンバーが見ている画面で議事録を自分が打ち込んでいくことが多いのですが、チームメンバーから 「あ、その入力こうした方が早い…

からあげ(karaage.)の自己紹介・楽しみ方

はじめましての人に 新年度はじまりましたね。最近私をTwitterやブログで新たにフォローしてくださった方も結構増えてきたので、改めて自己紹介を書いてみようかなと思います。といいつつ、本名・性別・年齢・顔・職業全てがネットでは非公表なのですが… 公…

印象深い大企業・ベンチャーの経営理念・社是・Values

会社の経営理念・社是・Valuesに注目せよ 私は、仕事で関係する会社の経営理念(最近のベンチャーだとValuesといったりしますね)を確認するようにしています。単純に色々バリエーションがあって面白いというのもありますし、企業を知る上でも、参考になるん…

懐かしのMS-DOSレトロゲーム「ぽろりす」をラズパイのPC-98エミュレータでプレイ

MS-DOSレトロゲーム「ぽろりす」 みなさんは「ぽろりす」という落ちものゲームを知っているでしょうか?知らなくても無理はありません、私がまだ、物心つく前にプレイしていた古のレトロゲームだからです。簡単に説明すると「テトリス」と「ぷよぷよ」を足し…

桜の写真を撮ってMIDIでRAW現像

久しぶりにお散歩写真 最近、出歩く機会が減り、写真を撮ることも減ってしまっていたのですが、少しだけ一人の時間があったので、散りかけの桜の写真を撮ってきました。 機材は、久しぶりにOLYMPUS OM-D E-M5と、買ったきりで使えていなかった格安単焦点レン…

豪華付録「セルフレジ」の「幼稚園」と「ドラえもんのプログラミングタケコプター」の「小学一年生」どちらを買うべきか?

付録が豪華な「幼稚園 2021年5月号」と「小学一年生 2021年 5・6月合併号」 付録が豪華ということで話題になっていた、幼稚園と小学一年生。 幼稚園 2021年 05 月号 [雑誌]発売日: 2021/04/01メディア: 雑誌 小学一年生 2021年 5・6月合併号 [雑誌]発売日: 2…

VS Code Meetup #11にて「VS Code超入門」というタイトルで発表しました

「VS Code Meetup #11 - 入門編2021」に登壇しました 予告していた通り、VS Code Meetup #11に登壇しました。 PyCon Mini Shizuoka以来の約1年ぶりの登壇でした。200名を超える方に視聴いただけたようで感謝です。