技術同人誌の執筆ツールを調べてまとめてみた

技術同人誌を書いてみたい熱が高まってきた 私は、個人で出版社から書籍を出したり、KDP(Kindle Direct Publishing)で個人出版したりと、色々な形で出版をしています。 次に興味が湧いてきたのが技術同人誌です。同人誌出してから商業出版をする方が一般的な…

今年ずっと夫婦でゼルダにハマっています

ゼルダ最高! 世間はオリンピックで賑わっていますが、我が家はeスポーツがかつてない盛り上がりをみせています。その立役者がゼルダの伝説です!正確にはNintendo Switch版の「ゼルダ無双 厄災の黙示録」と「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」です。 ゼ…

はてなブログ「エンジニアのブログ探訪」に取り上げていただきました

「エンジニアのブログ探訪」にインタビューが掲載されました なんと、はてなブログの人気コーナー「エンジニアのブログ探訪」に取り上げていただきました! あまりソフトウェア業界に詳しくない自分でも、名前を聞いたことのあるそうそうたるスターエンジニ…

ブラウザだけで簡単にKindle個人出版(KDP)する方法

Kindle個人出版しました 先月、KDP(Kindle Direct Publishing)で個人出版しました。 Kindleで個人出版する方法自体は、ネットを調べればいくらでも出てきますが、折角なのでポイントだけメモ代わりに残しておこうと思います。なお、ここではあくまで出版の流…

はてなブックマークに導入されたYahoo! JAPANの「建設的コメント順位付けモデルAPI」に関する論文を読んで中身を妄想してみました

はてなブックマークに導入されたYahoo! JAPANのAPI 治安の悪いはてなブックマークにYahoo! JAPANのAPIが導入されたようです。 これで、はてなブックマークの治安が良くなってくれたら嬉しいですね。また、これに関連して、THE GUILDの深津さんから以下のよう…

「Xiaomi Mi Smart Band 6」を買ったので愛用している「Xiaomi Mi Smart Band 4」と比較してみました

「Xiaomi Mi Smart Band 6」を買いました 「Xiaomi Mi Smart Band 6」を買いました。「Xiaomi Mi Smart Band 4」を愛用していて、特に問題も無かったのですが、ブログつながりのろんすたさんが買っているのをみて、何も考えずにポチってしまいました。 ろん…

FIX(福岡DX)で「今さら・今こそAI入門」というタイトルで発表しました

「今さら・今こそAI入門」というタイトルで発表しました 以前告知した以下イベントです。 資料は以下になります。 今さら・今こそAI入門 from karaage0703 今回は、実践的なチュートリアルも行いました。当日のバックアップも兼ねて、復習できる動画をYouTub…

おもしろWebメディア2大巨頭「オモコロ」 vs 「デイリーポータルZ」の比較表をだれでも自由に編集できるように公開にしたら有益な知見が集まった

「オモコロ」と「デイリーポータルZ」の違いがよくわかってない人が多そうなので比較してみました ネットのおもしろメディア(死語)といえば、「オモコロ」と「デイリーポータルZ(以下DPZ)」ですが、ネット歴浅い人だとあんまり違いが分かってない人も多…

Nintendo SwitchのJoyConスティックを修理キットで初心者が修理する様子を生配信しました

Nintendo SwitchのJoyCon修理しました Nintendo SwitchのJoyConのスティック。よく壊れますよね。押してもないのに、キャラクターが勝手に動く現象。補正機能ありますが、補正しても直らないことも多いです。 我が家のJoyConのスティックも2回壊れました。1…

20年以上ネットに文章を書き続けた上で文章術の本をたくさん読んで分かった「文章を書く方法」

文章を書く方法 あくまで、「良い文章を書く方法」でも「文章を書く極意」でもなく「(普通の)文章を(普通に)書く方法」です。 20年以上ネットに文章を書いたりしているうちに、いつのまにか商業誌に数十本寄稿したり、書籍も数冊出したりしていました。…

7/19 FIX(福岡DX)「今さら・今こそAI入門」というタイトルで登壇します

イベントで登壇します 2021年7月19日(月)18:15~19:30「FIX(福岡DX)」というイベントで登壇します。 内容としては、AI初心者向けの今さらながらのAI入門です。今こそAIを学ぶ理由から始まり、拙作「からあげ先生のとにかく楽しいAI自作教室」の1部(2章…

Operaの意思を継ぐブラウザ「Vivaldi」が快適なのでGoogle Chromeから乗り換えるかも

「Vivaldi Technologies」 久々のブラウザの乗り換え ここ数年、ずっとブラウザはChromeブラウザを使っていたのですが、久しぶりに「Vivaldi」というブラウザという新しいブラウザを試しています。 数年前に、一度名前を聞いたときは、華麗にスルーしてしま…

生配信・オンラインMTGをレベルアップする技術「デジタル一眼Webカメラ化」「効果音ポン出し」

誕生日のYouTube Live生配信しました 7/3に実施しました。 内容は予定通りグダグダでしたが、まあ満足しました。また5年後くらいにやりたいと思います。 5年後のために、今回使ったテクニック的なものをメモしておこうと思います。 ベースとなるのはOBSで以…

個人出版した電子書籍の表紙画像をプログラムで生成してみた

個人出版した本の表紙をどう作るか問題 先日KDP(Kindle Direct Publishing)で「ゼロから始める情報発信」という書籍を個人出版しました。 ゼロから始める情報発信: No Output, No Value作者:からあげAmazon 書籍を個人出版したとき、何に一番悩んだかという…

令和のこち亀「解体屋ゲン」が面白い

「解体屋ゲン」 最近、一番たくさんの冊数を読んだ漫画を挙げるなら「解体屋(こわしや)ゲン」でしょう。 解体屋ゲン 1巻作者:石井 さだよし,星野 茂樹電書バトAmazon ひょっとしたら、漫画の切り抜きをネットで見たことがある人もいるかもしれません。作画…