Apple関係

Macを購入後に行う初期設定まとめ(エンジニア向け)

新しいMacを買ったら1からセットアップをしたくなる iMac買いました。 iMacが手に入ったら、地獄のセットアップの始まりですね。Macには、移行アシスタントツールというものがあって、古いMacと新しいMacをWiFiかEtherケーブルで接続すれば、一気に全ての環…

iMac 2017を便利にするために購入した周辺機器3選

iMac 2017買いました iMac買いました。元々妻がノートPCが欲しいという話をしていて、新たに買うPCを探していたのですが、妻もそうそう使うわけじゃないので、むしろ新しいPCを買った方がよいかも。と思っていたところ、タイミング悪くロンスタ (id:lonestar…

iPhone7Plusを買うなら一緒に揃えておきたい必需品5選

iPhone7Plusを買ってから色々買いました 完全に今更な時期に、格安SIMに乗り換えるためにiPhone7Plusを買いました。 半分勢いで買ったので、付属品は後から色々バラバラ買いました。今思うとある程度iPhoneを買う前に揃えておけば良かったなと思うものばかり…

【2017年度版】MacとProcessingとKinect v1をセットアップして遊ぶ方法

Kinectでまた遊んでみたくなった 最近3次元の画像処理とかに興味が出てきて、ふとまたKinectで遊びたい熱が再燃してしまいました。といっても随分昔にセットアップしたっきりなので、再度セットアップしなおしてみることにしました。以下の情報もかなり古く…

iPhoneのApple Payで使ってない「Suica」取り込んで「モバイルSuica」登録するとかなりお得で便利

iPhone 11対応しました iPhone 11 Pro Maxを買って、モバイルSuicaを使っています。なので、この記事もiPhone11に対応しました。 といっても、全部書き換えるのは大変なので以下のiPhone7をiPhone 11に読み替えて下さい(笑) iPhoneを買い替えたときは、必…

iPhone7Plus+スマホレンズセット「PL-A4」とミラーレスカメラで散りかけの桜を撮って比べてみた

散りかけの桜をiPhone7Plus + スマホレンズセット「PL-A4」で撮影 以下記事で書いた通り、最近iPhone7Plusを購入しました。 となると気になるのがカメラ性能。実は、もう1ヶ月以上前になるのですが、ロンスタ(id:lonestartx)さんが運営する「変デジ研究所…

無料の仮想化環境構築ソフト「VirtualBox」を使ってMacでLinux(Ubuntu)を試す

2018/02/12 Parallels Desktop Liteに関して追記 Parallels Desktop Lite 仮想化環境構築ソフト「VirtualBox」から「Parallels Desktop Lite」に乗り換えました。個人的にはこちらの方がオススメですので、もしよろしければこちらも読んでみて下さい。 Macで…

家に眠っていたApple TVとオーディオ機器を組み合わせてホームシアターを構築してみた

家に眠っていたApple TVとオーディオ機器 ずっと家に眠っていたApple TVとオーディオ機器。 Apple TV 第3世代 DENON AV デジタルアンプ Denon AVサラウンドレシーバー シルバー AVR-550SD-S発売日: 2004/06/30メディア: エレクトロニクス 続いてBOSEのスピー…

マルチプラットフォームに対応した無料RAW現像ソフト「RawTherapee」と「darktable」をMacで試して比較してみた

無料RAW現像ソフト「RawTherapee」「darktable」 基本的にRAW現像は「Lightroom」を使っていて、特に大きい不満はないのですが、会社など「Lightroom」がない環境で、ちょっとホワイトバランスだけでもRAWファイルで現像したいなということが多くなってきた…

3Dプリンタでオリジナルデジカメケース作りにチャレンジ (DMM.makeさんへ外注編)

3Dプリンタでオリジナルケースを作りたい 色々電子工作をしていると作りたくなるのがオリジナルのケース。簡単なケースなら、以前下記記事で紹介したようにレーザーカッタで出力して組み立てるのが安くて早くて簡単でオススメです。 ただ、レーザーカッター…

Mac Book ProでRaspbian Jessie with PIXELを起動してみた

PIXELがPC/Macに対応 Raspberry Piの標準OS Raspbianの最新デスクトップPIXELがなんとWindowsやMacに対応しました。 MacでもRaspbianが動く!?これはやってみるしかないということで、とりあえず試してみました。 PIXEL on Mac Book Pro 起動ディスク作成 …

Git/GitHubで困った時の解決方法・TIPS

Git/GitHubおじさん初心者です Git/GitHubおじさんになって気づいたら半年くらいになりました。Git/GitHubに関しては下記記事参照下さい。 そして、気づいたら大人の事情により Git/GitHub/Bitbucket おじさんになったりしているわけですが、未だにrebaseと…

子供の写真を家族・ジジババと共有する方法

子供の写真の共有方法 娘の写真を夫婦に加えて、ジジババ(自分と妻の親のことね)と共有する必要性は高いと思います(望む、望まないに関わらず)。今日はその方法についていくつかご紹介いたします。 iCloud共有アルバム 夫婦でMacやiPhone使っていれば、…

Macにインストールしている無料ソフトまとめ

2017/08/20 LibreOfficeに関して追記 Macを使い始めてそろそろ7年目 7年前にWindowsを捨てて、Mac miniを買ってからそろそろ7年になります。2,3年したらまたWindowsに戻るかなとか、Windows機もMacとは別に買うことになるかなとか思っていたのですが、予想に…

エンジニアにオススメのiPhoneアプリ

エンジニアたるものいつでも開発できる環境を保有すべし そんな意識高いことを思っているわけではないですが、エンジニアがiPhoneに入れておくと便利かもしれないアプリを紹介します。非エンジニアの方にはなにも面白くないと思います。 sshクライアント Ter…

Mac/Linuxで無料でMinecraftクローンゲーム体験

Minecraftが教育で使われる? 最近小中学生の間でMineCraft人気みたいですね。なんでも教育用にも活用されるという話があるみたいです。 学校教育でのプログラミング学習普及にむけて ~ 日本初の「Minecraft を活用したプログラミング授業」実証事業のご報…

Vim + ctagsでプログラミングの効率アップ

Vimでプログラムの関数を追うのが大変 Vimでプログラムを書いていると、関数の参照先とか、ある変数が他にどこで使われているか調べたり等するのが大変です。自作のnyamazuスクリプトで探したりしているのですが、いちいち検索してそのファイルを開いて行番…

Macのパッケージ管理ソフトウェア 「Homebrew」「Homebrew Cask」でソフトウェアを簡単にインストール・管理しよう

Macのソフトのインストールが面倒 Macでソフトのインストールがめんどくさくなってきました。特に、App Storeにないようなソフトをインストールするとき、いちいちソフトのサイトにアクセスして、ダウンロードのページを探してダウンロードして、ダウンロー…

Macの無料ソフト「Burn」で高画質のDVDを作成する方法

DVDを作成しなければならない 妻が趣味でフランダンスをしているので、その動画のDVDを作成しなければなりません。今までもたまにどうしてもDVDを作成する必要があって、そのときはMac miniのiDVDで焼いていたのですが、Mac bookでもDVD焼きたかったりするの…

Mac/Linuxで全文検索する便利なスクリプト「nyamazu」作った

面倒くさい全文検索 プログラムを書いていると、とあるキーワードがどのファイルの含まれているか全文検索をしたくなるときがあります。実はこれ、結構面倒で、例えばカレントディレクトリ以下のunkoという文字が含まれているファイルを探したいときは以下の…

Raspberry Piにシリアル通信(UART)でログインする方法(Mac版)

Raspberry Piにシリアル通信でログインしたい モニタやキーボードがない環境でRaspberry Piにログインしたいときってありますよね。以下みたいな記事を書いたりしましたが、ネットワークが無い環境や、ネットワークに問題が発生するとアクセスできなくなって…

byobuで仮想端末入門(Mac/Linux/Raspberry Pi)

仮想端末使うと便利 端末(ターミナル)を使っていて、以下のような経験はないでしょうか? まだ落としたくないプロセス走っているのに、間違えてウィンドウ閉じちゃった ウィンドウ開きすぎて訳がわからないよ! Raspberry Piにネットワーク経由でログイン…

ディープラーニングの主要なパッケージ(Chainer/Tensorflow)をインストールする方法@Mac/Linux(Raspberry Pi)

ディープラーニングを今年度こそ学習する 興味はあったものの、去年度はパッケージをインストールしただけで力尽きて何もできなかったディープラーイング、今年こそは学習したいと思います。ちなみに、仕事で使うというわけではありません、なんとなく面白そ…

pyenv/pyenv-virtualenv/Anacondaを使ってクリーンなPython環境をセットアップ

Python仮想環境に関してはじめに ここに書いてある環境構築は2021年時点でも有効で、私のように趣味ベースで使う場合は、特に大きな問題ありませんが、必ずしも全ての人にベストな手法ではありません。 他にも様々なPythonの環境構築ソフト(pipenv, venv等…

Macの.bashrcセットアップ

bashrcを設定する 今更ながら、Macの色々な設定(環境変数やエイリアス)を.bashrcに書きたくなりました。でもそもそもホームディレクトリに.bashrcが無くて調べてみたら、Macの場合は、Ubuntuみたいに最初から用意されていなくて、自分で.bashrcも.bashrcを…

宇宙きりんのステキなiPhoneケース購入

iPhoneケース購入 以下記事でiPhoneケース購入したと書きましたが、そのiPhoneケースが届きました 私が買ったのは宇宙きりんのiPhoneケース。 超おしゃれ! 今までずっとこれだというiPhoneケースが無くて、適当に買ったiPhoneケースでがまんしていたのです…

夫婦のタスク共有にWunderlistを使ったら超絶便利

Wunderlistが2020年5月にサービス終了予定なのでMicrosoft To Doに乗り換えました(追記) Wunderlistはサービス終了予定しています。今からだと、後継のサービス「Microsoft To Do」がWunderlistと同じ使い勝手で使用できるのでおすすめです。 Wunderlistか…

ターミナル(Terminal)とVimの配色(カラースキーム)をおしゃれなSolarizedに変更 on Mac/Linux(Raspberry Pi)

カラースキーム(配色)を変更したい 最近仕事でソースコード眺める時間が増えたので、色々細かいPC環境が気になってきました。手始めにターミナルやエディタ(Vim)の配色を変更して少しでも見やすくしようかなと今更初心者みたいなこと思い立ちましたので実…

iOS版の爽快横シューティングゲーム「デススマイルズ」が2/29まで無料配信中

デススマイルズが無料キャンペーン 一昨日くらい、ゲーマーの友人から突然の連絡がありました。 デススマイルズのiOS版が無料配信中だぞ!急げ!10年くらい前にケイブから出た横シューや デススマイルズ?ケイブ?なんじゃそりゃと思いつつ、無料ということ…

iPhoneの7GB容量制限防止のためデータ分析・対策した振り返り

iPhoneの7GB制限防止対策 約3週間前、下記のような記事を書きました。 対策でiPhoneの通信量、理論上は40%の削減が見込めるはずですが、実際はどうなったかというデータが集まったので振り返ってみたいと思います。 あのフミコフミオ先生も振り返りは大事だ…