マタタビさんの家に集合
東京旅行2日目、お昼は漫☆画太郎先生の個展に行った後、大学時代の友人のマタタビさん(id:shinya-yoshino)のお家に集合してご飯をごちそうになりました。私たち夫妻と、大学時代の友人M野君夫妻の合計4人をもてなしていただきました。
晩ご飯写真
黙っていてもフルコースが出て来る素晴らしいシステム。というわけで、ご飯の写真をペタペタ貼っていきます。
マタタビさん
マタタビさんは私と同い年なのに、1人で2つも会社を起業しているスーパービジネスマンです。私がしがない社畜なのに凄い!
そんなマタタビさんのブログはこちら。
あと、マタタビさんは以下の本の構成にも携わっているみたいです。
![ドラえもん科学ワールド-ロボットの世界- (ビッグ・コロタン) ドラえもん科学ワールド-ロボットの世界- (ビッグ・コロタン)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51tZJh502oL._SL160_.jpg)
ドラえもん科学ワールド-ロボットの世界- (ビッグ・コロタン)
- 作者: 藤子F不二雄,藤子プロ,日本科学未来館,小学館ドラえもんルーム
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2014/02/25
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (2件) を見る
数万部売れている本と聞いて、印税でウハウハじゃないですか!と思いきや、「泳ぎタイヤキ君方式」(報酬は固定で、本がたくさん売れても関係無し)らしいです。マタタビさんのお家で少し読まさせていただきましたが、漫画半分と漫画に対する科学的解説半分と丁度本を読み始める子供さんにはピッタリの読み物かなと思いましたので興味ある方はAmazonか近くの本屋で。売れてもマタタビさんには一銭も入りませんがw