NATURA CLASSICA + FUJIFILM NEOPAN 100
生まれて初めてモノクロフィルムなるものを使ってみました。モノクロってなんか渋いじゃないですか。オシャレっぽくて、アートっていうか。そんな写真が生まれると思ってました、現像が上がるまでは!

FUJIFILM フィルムカメラ NATURA CLASSICA (ナチュラ クラシカ) FUJI NATURA CLASSICA
- 出版社/メーカー: 富士フイルム
- メディア: Camera
- クリック: 90回
- この商品を含むブログ (32件) を見る

FUJIFILM 黒白ネガフイルム ネオパン 100 ACROS 35mm 36枚 3本 135 ACROS100 NP 36EX 3SB
- 出版社/メーカー: 富士フイルム
- 発売日: 2013/04/01
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
モノクロフィルム撃沈した感が…妻に「モノクロはセンスがいるから…」と慰められる始末。慰めになってない!
— からあげ (@karaage0703) 2016年10月2日
モノクロフィルム写真
明治村のフォトウォークのときに撮影した写真です。
なんというか、地味な写真を量産するという結果に。まだ良いかなという写真を載っけてみましたが、これカラーの方が良かったんじゃ…
その他の写真は以下のフィルム写真ブログにアップする…かも
感想
モノクロって、やっぱりセンスが問われるというか、難しいですね。モノクロだとなんかオシャレな写真が撮れると思っていた自分が浅はかでした。光の陰影をうまく捉えてやらないといけないのかなとか思うのですが、そんなことできるわけもなく…やっぱり彩度Maxが一番ですね!