iPhoneのApple Payで使ってない「Suica」取り込んで「モバイルSuica」登録するとかなりお得で便利

f:id:karaage:20170428141744j:plain:w640

iPhone 11対応しました

 iPhone 11 Pro Maxを買って、モバイルSuicaを使っています。なので、この記事もiPhone11に対応しました。

f:id:karaage:20191004213219j:plain:w640

 といっても、全部書き換えるのは大変なので以下のiPhone7をiPhone 11に読み替えて下さい(笑)

 iPhoneを買い替えたときは、必ず古いiPhoneでSuicaを削除することを忘れないようにしましょう。手順は、Walletアプリを起動して、Suicaのカードを選びましょう。

f:id:karaage:20191007224513j:plain:w640

 上記画面が表示されたら、右上の「…」ボタンをクリックして、一番下にある「このカードを削除」をクリックするだけです。削除と聞くとお金も消えてしまいそうな気がしますが、あくまでiPhoneからカードの登録が削除されるだけで、チャージされた金額は残っていますのでご安心下さい。削除が完了したら、新しいiPhoneでWalletアプリでSuicaを追加するだけです。古いiPhoneからデータ移行していたら、勝手に候補のSuicaが出て来ると思います。

 もし、Suicaの登録削除する前に、古いiPhoneを初期化(リセット)してしまった方は、以下の記事を参考にして下さい。少し(2時間程度)時間はかかりますが、ちゃんと復活できるようです。

iPhone7で電子マネー生活が戻ってきました

 この前iPhone7Plusを購入しました。

 iPhone7の新機能の1つがApple Payです。これでいわゆる電子マネーがiPhoneで使えるようになります。私は元々iPhoneに変える前はガラケーでEdyを使っていたのですが、iPhoneに変えたせいで使えなくなっていました。それなのに、iPhone7でまた電子マネーを始めるというのは、なんか妙な敗北感を感じてしまい嫌だなと思っていたのですが、友人の@Pseudocubicさんが「Apple PayでモバイルSuica」が便利だよ!としきりに勧めてきたので折角なので試してみました。

 試した感想ですが、これは便利ですね。登録して損はほとんど無いです。具体的には以下のことができました。

  • 使ってないSuicaにチャージされたポイントとデポジット500円分が返って来た
  • 年会費無しで「モバイルSuica」で新幹線をネットから予約できるようになった(予約変更も無料)
  • iPhoneでSuicaを使ってコンビニ等で買い物できるようになった

 ただ、色々ハマったりよくネットの情報だと分からなかったことが色々あったので、簡単にまとめてみようと思います。もしモバイルSuicaに興味ある方は参考にしてみて下さい。

 ちなみに、一番まとまっている情報は以下サイトと思うので、気合いある人は以下みるのがよいと思います。ただ、情報量多すぎて結構ポイントを見逃す可能性が高いので、私は個人的に気になったポイントに絞って書いていこうと思います。

【完全版】SuicaをiPhone7のApplePayで正しく賢く使う方法まとめ

Apple PayにSuicaを登録する

 Apple PayにSuicaを登録するまでの流れです。

Apple Payにクレジットカードを追加

 まず最初にApple Payにクレジットカードを1つ登録した方がよいです。クレジットカードを登録すると、Suicaに1円単位でチャージできます。支払いもTouchIDで指紋認証するだけで1舜でできるのでめちゃくちゃ楽です(iPhone X以降だとFace IDになります)。Suicaには、残高無くなったら勝手にチャージしてくれるオートチャージ機能もあるのですが、これに対応するにはViewカードというクレジットカードが必要です。私は、カードはたくさん持ちたくない人間なので、オートチャージは諦めました。Apple Payなら簡単にチャージできるので個人的にはこれで良いかなと思っています。クレジットカードは、年会費無料のLife Cardをずっと使っています。登録は、Walletというアプリ起動してポチポチやるだけです。勘でできると思いますが、不安な人は公式サイトのビデオチュートリアルみるとよいかもしれません(私は見たことないです)。

 私の場合は、Apple Storeのクレジットカードに紐づいていたためか、Wallet起動したらiPhoneが「このカード登録するっしょ?」と勝手に勧めてきました。ちょっとそこまでされると逆に不安ですね。クレジットカードは、Apple Payが対応しているものだったら、何でもよいと思います。対応カードはApple Pay公式サイトで確認しましょう。

 どうしてもクレジットカードは嫌という人は、現金でチャージもできるのでここは飛ばしてもOKです。

Suicaの読み込み(or 新規発行)

 続いて、Suicaの読み込みか新規発行をします。私は使ってないSuicaがあったので読み込むことにしました。普通は、クレジットカードと同じ要領で簡単に登録できるはずなのですが、私は何度もクレジットカードとSuicaのここで大いにハマりました。チュートリアルだと出てくるはずのWalletアプリのクレジットカードとSuicaを選択する場面がどうしても出てこないのです。

f:id:karaage:20170428141906p:plain:w480
 この画面ね!

 散々調べた挙句分かった原因は、地域設定が日本じゃなかったというしょうもない内容でした。もし同じ現象の人がいたら「設定」->「一般」->「言語と地域」を選択すると以下画面が出てくるので、書式の地域が日本になっているかを確認して下さい。

f:id:karaage:20170428142005p:plain:w480
 この画面ね!

 私は、なんとここがイギリスになっていました。微かな記憶を思い起こすと、昔カレンダーを月曜始まりにするために設定した覚えがあるのですが、まさかこんな影響が出てくるとは思いもしませんでした。ちなみに、今はカレンダーの設定で簡単に月曜始まりに出来ました。多分同じ悩みで諦めている人が日本に1000人くらいはいるんじゃないかなと思っています。

 この設定さえ完了すれば、あとはマニュアル通りで簡単に取り込めます。

f:id:karaage:20170428141744j:plain:w640

 ちなみに取り込むとデポジットの500円が帰ってきます。ここでもめちゃお得ですね。私は300円、妻は1300円くらいSuicaにポイントが残っていたので、取り込むだけで夫婦でデポジット分合わせて2600円分のSuicaポイントがゲットできました。

 取り込んだあとのカードのSuicaは捨ててOKです。もう何にも使えません。カード投げてキャッツアイごっこするくらいにしか役に立ちません。

 手持ちにSuicaが無くて新規発行をしたい方は、Suicaのアプリをダウンロードすれば簡単にできます。

Suica

Suica

  • East Japan Railway Company
  • ファイナンス
  • 無料

Suicaのチャージ

 SuicaのチャージはWalletアプリからできます。チャージを選ぶと電卓みたいな画面が出てくるので、少額でもチャージできるのかなと試して見ました。

f:id:karaage:20170428144013p:plain:w480
 ご縁がありますようにと5円チャージ

f:id:karaage:20170428144346p:plain:w480
 タッチして

f:id:karaage:20170428144405p:plain:w480
 一瞬でチャージ完了。何これ怖い

 ちなみに、iOSのSuicaアプリからでもチャージできるのですが、1000円単位(最小500円)でしかできないので、1円からできるApple Payでチャージした方が断然良いです。

f:id:karaage:20170428143432p:plain:w480
 なぜか1000円単位のチャージ。その他を選んでも500円からしかチャージできません

モバイルSuica

モバイルSuica登録

 モバイルSuicaもとりあえず登録しておいた方が良いです。なぜなら、Apple PayのモバイルSuicaは年会費無料だからです。ちなみにSuicaとAndroidやガラケーで使えるモバイルSuicaは年会費が必要です(Viewカードのクレジットカードを作れば年会費無料になるという技はあるみたいです)。モバイルSuicaは東日本の新幹線の予約ができるので、この機能が無料で使えるだけでお得ですね。私はちょうど仕事で東北方面に出張あったので非常に助かりました。

 登録は、Suicaのアプリから簡単にできます。

Suica

Suica

  • East Japan Railway Company
  • ファイナンス
  • 無料

 新幹線の予約も簡単にできました

f:id:karaage:20170428143622p:plain:w480

 新幹線に乗る前なら何度でも時間や座席変更可能です。めちゃめちゃ便利ですね。

 新幹線に乗るときは「受け取り」という今から使う新幹線のチケットを登録する作業をしておくようにしましょう。また、完全にチケットレスで改札で発券されることもありません。東海道新幹線のEX-ICだ「受け取り」の作業は必要ありませんし、改札で簡易的なチケットが発券されるのでここらへんは最初戸惑いました。

 新幹線のチケットの内容は「Wallet」アプリでも「モバイルSuica」アプリでも確認することができます。「Wallet」のアプリだとチャージと同じ画面に、新幹線のチケット内容が簡易表示されます。

f:id:karaage:20170511173552p:plain:w480

 内容詳しく知りたい場合は、チケットのところをタップすると以下のような詳細情報が表示されます。 f:id:karaage:20170511174255p:plain:w480

Apple PayのモバイルSuicaと普通のモバイルSuicaの違い

 実は、Apple PayのモバイルSuicaとAndroidやガラケーで使えるモバイルSuicaは結構違いがあるみたいですが、このあたりの情報が公式サイトにはっきり書いてないので結構最初悩みました(あまり差を知られたくないのでしょうか?)。年会費が無料なのも最初分からず、最初凄い不安になりました。

 他にも大きなところでは、JR東海のEX-ICの登録が出来ないのが辛かったです。モバイルSuicaのサイトには、EX-ICを登録すればスマホだけで新幹線を乗り継いでいけるようなことが書いてあるのですが、これApple Payでは出来ないです。JR東海のEX-ICカードは別で使わないといけないです。

 2017年10月23日からApple PayのモバイルSuicaにEX-ICが登録できるようになりました!

【お知らせ】平成29年10月23日(月)より「Apple PayのSuica」でエクスプレス予約がご利用いただけるようになります。

 Express予約の登録をしている人なら、以下の操作で連携できます。

f:id:karaage:20171226224818p:plain:w480
 モバイルSuicaを起動して、右下のチケット管理をクリック

f:id:karaage:20171226224917p:plain:w480
 エクスプレス予約をクリック

 後は、案内に従って操作して行くだけです。途中Expressのクレジットカード番号が必要になります。

 なお、EX-ICをApple Payに登録しないで乗り換えする場合は、以下の記事のように非常に面倒臭い処理が必要になります。

機種変したときはJR東海のEX-ICとモバイルSuicaの再連携が必要

 iPhoneを機種変したら、連携のやり直し作業が必要となります。これをやらずにいると、機種変した後に新幹線に乗ろうとしたらゲートで止められます(私は実際止められました)。

 忘れず、以下サイトの情報をもとに再連携の手続きをしましょう。

Apple Payで支払い

 ここまでで一通り登録完了したら、使って見たくなるのが人情ですね。Apple Payの「Suica」は1枚だけ取り込んだ場合はExpress設定というのがされるので、支払いはiPhoneをカード読み取り機にかざすだけで完了します(他のクレジットカードのiDとかは支払いの時Touch IDの指紋認証が必要)。ちょっとしたことですが、手間ないのは嬉しいですね。

 試しにコンビニで支払って見ました。ケースつけていたので少し不安でしたが、読み取り機に当ててしばらくすると「ブルッ!」てiPhoneが震えて無事支払い完了しました。いきなりお店だと不安だというコミュ障気味の人は、カード読み取り機のついた自販機とかで試すとよいかもしれないですね。

 Suicaが使えるお店の一覧は以下の通りです。

 東京では、Suicaが使えないところの方が少なく感じるくらいですが、全国区でも鉄道はもちろんのこと、主要のコンビニを始めとして色々なお店がSuicaに対応しています。個人的によく行くので嬉しいのは以下でしょうか。飲食店やホテルまで使えるのが幅広いですね。

  • マクドナルド
  • コメダ珈琲店
  • 快活倶楽部
  • ドトール
  • ルートインホテルズ
  • CoCo壱番屋(ココイチ)

 ちなみにiPhoneの電池が切れると使えなくなってしまうので注意ください。いざという時のため、モバイルバッテリは持っておいた方がよいかもですね。

まとめ

 iPhoneのApple Payの「Suica」で10年ぶりくらいに電子マネーに復帰しました。お得だし、便利かなと思います。財布忘れて出張にいっても、iPhone一つあればなんとか生きていけそうです。ただ、こんなこと書いておいてなんですが「電子マネーって」便利なのですが、色々複雑だったり、作り手の都合ですぐルールが変わってしまうのが嫌なところですね(Edyとかいつのまにか楽天Edyになってたりするし…)。あとクレジットカードで「Suica」チャージすると、ポイントついたりして現金よりはお得といえばお得なのですが、自分はそこらへんはあんまり興味なかったりします。だいたい1%程度の還元率で100万使って1万という世界ですし、頑張って調べてポイント貯めるくらいなら、その時間でもっと他のことに時間使った方がトータルで自分のためになるんじゃないかなとか思っています。もちろん、そういうの調べるのが大好きって人はどんどん深みにハマっていけばよいと思いますけどね。

 私は、可能ならポイントカードとかクレジットカードとかのあらゆるカードを持たずにいたいなと思っています。どうでもいいカード持たせたがる人ばかり多いのでなかなか難しいですが。Apple Payも色々気に食わないところはありますが、物理的なカードを減らしてくれる点は嬉しいですね。

関連記事

変更履歴

  • 2019/11/01 Express予約とモバイルSuicaの連携に関して追記
  • 2019/10/07 iPhone 11に対応
  • 2017/12/26 モバイルSuicaへのEX-ICの登録に関して追記
  • 2017/05/11 モバイルSuicaの新幹線チケットに関して追記
  • 2017/05/05 Suicaが使えるお店に関して追記