旅のしおりGoogle ドキュメント版のたたき台をAIに作ってもらう

旅のしおりをGoogle ドキュメントで作りたい

 旅のしおり、前はGoogle Slide(Google スライド)で作っていました。

 Google スライド、決して悪くはないのですが、ページのおさまりが悪かったりするので、Google ドキュメントの方が良いかなとか思い始めたりしていました。

 ただ、変更するときの問題は、ベースがないことです。なんだかんだで、ベースを作るのが億劫なんですよね。というわけでAIを使って作ってみました。最終的に作ったしおりは公開します。

ChatGPTでGoogleドキュメントのしおりの叩き台をつくる

 そんなときに便利なのがChatGPTです。一瞬で叩き台を作ってくれました。

 上のは、めっちゃ適当に指示していますが、日程や人数、行きたい場所等決まっていることを入力すると、さらに自分の求めているものに近づいていきます。

 ただ、今回欲しいのはあくまでフォーマットなのでコピペして修正したら、あっという間にしおりができちゃいました。

 注意点としては、詳細の日程とかは、かなりいい加減というか、全く当てにならないので、そこは自分でチェックして修正した方が良いです。無茶な日程や時間配分になっていることが多いです。ただ、参考やヒントにはなったりするので、何度か試してみるのも良いかもしれません。

Google ドキュメントでしおり書くときのTips

 持ち物チェックリストが作りたい人は、以下の記事を参考にすると良い感じのチェックボックスをつけられます。

 Google ドキュメントだと、共同編集機能も便利です。いつもは、自分か妻のどちらかが書いて、もう一人はチェックするだけという感じだったのですが、今回は、2人で同じくらいの量を共同編集したので、かなりしおりのクオリティを上げられた気がします。

参考:iPadでイラスト・漫画を描くのが楽しい! - karaage. [からあげ]

挿絵もAIで描く

 しおりを彩る挿絵もAIで描いちゃいましょう。以下記事の漫画を描く要領で描きました。

 今まではiPadで頑張って絵を描いていたのですが、こっちのほうが断然楽ですね。イラストレータからあげ、早速AIにより失業です(笑)

完成したしおり

 最終的に完成したしおり、個人情報などを抜いたものを共有します。使いたい人はどうぞ。

 Googleマイマップは以下です。

 ただ、沖縄以外の場合は、ChatGPTに自分に合ったしおりを作ってもらったほうが良いかもしれませんね。

まとめ

 旅のしおりをAIでサクッと作ってみました。効率よいですね。手書きのしおりの方が味があるという意見はあるかもが、AIによる効率化というのはこういうことなのでしょう。少なくとも、忙しいときのための選択肢があることは悪いことではないと思います。絵は時間があるときにゆっくり描けば良いわけですしね(まあ、そんなときは来ないかもですが)。

 記事の公開、完全にGWに対して手遅れなタイミングですみません(笑)夏休み等にしおりつくるときに参考にしてみてください。

関連記事