Unity道場「ロボティクス 秋のLT祭り 2021」登壇の報告とイベントレポート

Unity道場「ロボティクス 秋のLT祭り 2021」

 以下記事でお知らせした通り、Unity道場で登壇しました。

 動画と資料は、Unity Learning Materialsサイトに掲載されています。以下参照ください。

 最近の登壇は、30分くらい1人でしゃべることが多かったので、たくさんの登壇者がいる中で10分のLTをするのは久しぶりでした。そして周りの登壇者が豪華な上に、レベル高かったので、めっちゃ緊張しましたがなんとかやり切りました!

 動画のアーカイブは以下となります。

 かなり夜遅い時間までやっていたのですが、同時視聴者数が140人を常に超える盛況ぶりでした。注目度の高さにびっくりです!

「Unityでロボットの教師データは作れる!」発表内容

 自分の発表スライドと個別の動画は、Unity Learning Materialsで公開されています。

 以下にサポートページも用意しています。使用したコードのリンクや、紹介した記事/サイトのリンクをまとめてあります。

 スライドと上記ページを参考にすれば、すぐにでもLTした内容を再現できるはずですので、興味ある方は是非試してみてください。もし分からないことなどありましたら、Twitterや問い合わせで聞いてください。

「ロボティクス 秋のLT祭り 2021」レポート

 イベントのレポートを書きたかったのですが、緊張のあまり余裕がなかったのと、どれも凄い内容だったので正直書ききれないです(笑)

 全体を通してとても内容濃くて面白かったです。あと、多くの人がLT中に難易度高いデモを果敢に入れる攻めの姿勢が素晴らしかったです。自分は、事故が怖くてなかなかプレゼンにリアルタイムのデモを入れられないのですが、もう少し攻めてもいいかなと思ったりしました(事故るフラグ)。

 あと、LT中に何度か聞かれたのですが、アイコンの顔が変わる仕組みは以下記事の内容を使っています。

Unityとロボットの勉強

 発表中、他の方から「Unityまだ初めて2年です!」とか「Unity歴1年なので初心者です!」という言葉が次々飛び出し「Unity初めて半年です」ってついに言えず仕舞いでした。

 というわけでLTの最後で紹介もあった「UnityとROSで学ぶ移動ロボット入門」をLTの直前まで実践していました。環境はWindowsのWSL2を想定しているようなのですが、Windowsが分からなすぎて結局Linuxでやってしまいました。少しだけ詳しくなれた気がします(錯覚)。

 詳細は、以下記事参照ください。

まとめ

 Unity道場「ロボティクス 秋のLT祭り 2021」の登壇報告とイベントレポートでした。企画側、参加者の熱量を感じた熱いイベントでした。とにかく楽しかったです!

 これからもUnityで色々なことやっていきたいと思います。面白いものできたらブログでも公開していきたいなと思います!

関連記事

変更履歴

  • 2021/11/17 Unity Learning Materialsへのリンクを追記