2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
「映像研には手を出すな!」 たまたまNHKのアニメをみて知った作品です。漫画も全巻買いました。 映像研には手を出すな!(1) (ビッグコミックス)作者:大童澄瞳小学館Amazon 映像研に関しては、わざわざ私が面白さを今更語る必要はないかなと思います。 今…
アイキャッチ画像は「『教えて!からあげ先生 はじめての生成AI』出版記念セミナー 2025年アップデート版!面倒なことは生成AIにやらせよう」より引用 弁護士ドットコムさんでのセミナーのお知らせ 『教えて!からあげ先生 はじめての生成AI』出版記念セ…
「教えて!からあげ先生 はじめての生成AI」発売 「教えて!からあげ先生 はじめての生成AI」がついに本日(2025年1月22日)発売です。 教えて!からあげ先生 はじめての生成AI作者:からあげ,いまがわ,ずっきーKADOKAWAAmazon 書名:教えて!からあげ先生 は…
アイキャッチ画像は「ITエンジニア本大賞2025」より引用しました ITエンジニア本大賞2025 技術書にとってのノーベル賞(?)ともいえる、ITエンジニア本大賞。2025年のITエンジニア本大賞に拙作「面倒なことはChatGPTにやらせよう」がノミネートされていまし…
アイキャッチ画像は「サイエントーク」サイトから引用しています サイエントーク サイエントークは、私が大好きな音声配信番組です。 公式サイトによるサイエントークの説明は以下の通りです。 Science Entertainment TALK からとった造語。 おしゃべり研究…
Jetsonと私 最近、Jetsonを触っています。 Jetsonというのは、平たくいうと、NVIDIAの提供するAIに特化した小型PCです。ラズパイ知っている人だと、AIに強いラズパイっていうとしっくりくるかもしれませんね。 Seeedさんから提供いただいた「reComputer J401…
ドローン買いました ドローンを買いました。ドローンは、10年くらい前に買って少し遊んでいたのですが、どんどん規制が厳しくなって、屋外で飛ばすのは難しい状況になってからすっかり遠ざかっていました。 そんな中、屋内で手軽に楽しめるプログラマブルな…
作品樹形図 過去につくった作品の樹形図を作ってみました。 条件としては以下です。 ハードウェアがからんだもの(ソフトのみは除外しています) ちょっとしたものは除外しています(忘れているだけのものもあります) 記録のある2009〜2024年までの期間 も…