このページに関して
このページは2019/12/21発売の「Jetson Nano超入門」を購入した人向けへのサポートページです。主に私が書いた1章、6章、7章に関するサポート情報を提供しています。
オフィシャルのサポートページは以下となりますので、こちらも合わせて参考にして下さい。
書籍のAmazonへのリンクは以下となります。
JetPack4.4への対応(2020/06/01)
最新のJetPack4.4で、書籍の私の担当分に対するフォローアップ記事を書きました。書籍の全内容は網羅できておりませんが、最新のJetPackで試してみたい方は参考にしてみてください。
1章 周辺機器に関する情報
Jetson Nanoの周辺機器に関する情報は以下ページを参照ください。Amazonへのリンク付きです。
6章 「Skeleton Sequencer」に関して
動画に関しては以下参照下さい。
使用するコマンドに関しては、書籍に説明付きで書いてあります。以下のREADMEに同じコマンドが載っていますので、こちらからコピペをすると楽です。
7章 3次元画像処理に関して
書籍で使用しているコマンドに関しては、以下記事を参考にコピペをすると楽です。
その他の情報
以下のページにJetson Nano関連情報をまとめていますので、よろしければ参考にしてみて下さい。
また、書籍では、物体検出に「Yolo」を使っていましたが「TensorFlow」で物体検出したい方は、以下が参考になると思います。
本のレビュー・実践してくださっている方へのリンク
本のレビューを書いてくださっている記事や、本書の内容を実践してくださっている記事へのリンクです。もし、本書関係の記事を知っている方は、自薦他薦といませんので教えて下さい。どんどんここに追加していきます。
Jetson Nano超入門にフリー素材ブロガーとして写真が掲載されました!
本にフリー素材として自分の写真を提供してくださった、ロンスタさんの渾身のレビューです(笑)
「Jetson Nano 超入門」を読んでSLAMやってみた - Qiita
本書の実践から、更に応用のSLAMまで!
『Jetson Nano超入門』の感想文|はやぶさの技術ノート
とても丁寧な本の感想を書いていただいています。本書を買おうか迷っている人は、こちらを読むと参考になると思います。
QandA
6章 MIDI用のカーネル再構築がうまくいかない
Q: MIDI用にカーネルの再構築をすると起動できなくなる(NVIDIAのロゴのところで再起動してしまう)
A: 本書は「jetson-nano-sd-r32.1.1-2019-05-31.zip」のイメージを使用することを前提としています。異なるイメージを使うと、うまくいきません。古いイメージのリンクに関しては、以下の記事参照下さい。
6章 骨格検出ソフトのセットアップに関して
Q: 骨格検出のソフトに必要なセットアップの途中でエラーで止まってしまう
A: 本書は「jetson-nano-sd-r32.1.1-2019-05-31.zip」のイメージを使用することを前提としています。異なるイメージを使うと、うまくいきません。古いイメージのリンクに関しては、以下の記事参照下さい。
また、インストールスクリプトを2020/01/11にアップデートを行いました。お手数ですが、イメージ作成からもう一度試してみて下さい。
7章 Realsenseのセットアップに関して
Q: カーネルへのパッチ適用のスクリプト「./patchUbuntu.sh」が存在しない
A: Realsenseドライバのアップデートにより、パッチ適用の作業は不要になりました。カーネルへのパッチ適用に関しては飛ばして、続けてLibrealsenseのインストールを行って下さい。
問い合わせ
書籍の私の担当箇所(1章, 6章, 7章)に関する問い合わせを受付けますので気軽に問い合わせ下さい。ただ、私の事情で返信できないケースや遅くなってしまうケースがあることはご了承下さい。
Twitterをしている方は、TwitterのDMが手軽と思います(推奨)。相互フォローでなくても、DM送れる設定にしています。
メールの場合は、以下のメールフォームを参照下さい。タイトルは「Jetson Nano超入門の問い合わせ」としていただけると、見つけやすくなります(宣伝のスパムが多いので、タイトルで内容が分からないと読まない可能性が高いです)。
私の担当箇所(1章, 6章, 7章)以外に関する問い合わせは、以下の出版社のアンケートから質問をお願いいたします。
まとめ
「Jetson Nano超入門」の私の担当部分のサポート情報のまとめでした。書籍のAmazonへのリンクは以下となります。このページをみて興味を持った方は是非購入ご検討ください。
関連記事
変更履歴
- 2020/06/02 JetPack4.4対応に関する情報を追記
- 2020/01/25 本のレビューを追記