「生成AI Expo in 東海」登壇・参加レポート

カバー画像は生成AI EXPO in 東海のウェブサイトから引用 生成AI Expo in 東海 11/15〜17の3日にわたって行われる「生成AI Expo in 東海」の3日目、名古屋会場で登壇しました。 テーマは「生成AIを用いた人間のコミュニケーション拡張」で、講演・ワークショ…

積読サロンのイベント 「いま令和ですよ!!」 ”全員善人”のはずなのに、なぜかヤバくなってしまうPTAの世界 & サロンメンバー交流会に参加しました

積読サロンのイベントに参加しました 積読サロンという(怪しげな)コミュニティは、公式サイトいわく 「面白そうな本と出会い、面白かった本を語り合う」空間です。 とのことです。積読チャンネルというYouTubeチャンネルから誕生したコミュニティになりま…

個人的に注目しているAdvent Calendarまとめ(2024年版)

アドベントカレンダーとは 毎年恒例のやつです。技術系でいうところのAdvent Calendar(アドベントカレンダー)というのは、12月中に毎日クリスマスまで技術的な記事を交代で投稿するというお祭り的なイベントです(いつもの前口上)。 毎年恒例で、個人的に…

「NT名古屋2024」参加レポート

「NT名古屋2024」参加レポート 「NT名古屋2024」、11/10(日)、参加してきました(出展はなし)。イベントの概要は以下公式サイト参照ください。

AIフェスティバル2024に登壇しました

AIフェスティバル2024 AIフェスティバルとは何か「それは狂気のカーニバル!」ということはなくて、すごい健全かつ最高に盛り上がったAIのイベントでした。フェスといえば、フジロックフェスティバル(通称フジロック)に10年以上前に行ったことがあるくらい…

「生成AI EXPOカウントダウントークvol.8」のスペースでお話しました

「生成AI EXPOカウントダウントークvol.8」 Hiroshi_A1さんにお誘いいただき、生成AI EXPO in 東海のプレイベント「生成AI EXPOカウントダウントークvol.8」にて30分ほどお話させていただきました。 会話は、以下アーカイブにて視聴可能です。 // 生成AI …

Meta Quest 3Sと周辺機器を買いました

VR

Meta Quest 3S買いました Oculus Goのアプリが色々動かなくなってしまって、新しいVRゴーグル欲しいなと思っていました。といってもQuest 3もVision Proも高いし、他にもこれぞというデバイスがない状況です。そんな中Quest 3Sが出るという以下記事をみて、…

バリューブックスさんで本を思ったより高額で買い取ってもらいました

本棚から溢れた本の処分方法に迷っていました 最近は、電子書籍を買うことが増えていたのですが、それでも何かと増えるのが紙の本です。電子書籍がなかったり、ご恵贈いただいたりといつの間にか増えていきます。 そうした本が本棚から溢れて困ってしまって…

「つくろか!3」参加・登壇レポート

アイキャッチ画像はつくろか!3 WEBサイトより引用 「つくろか!3」 何でもありな、ものづくりのイベントです。 パンフレットに以下のような記述があります。 「これが全部あるとかありえるの?」 と思う方もいるかもしれませんが、実際あるので恐ろしいです…

松尾研LLMコミュニティ "Beginning LLM"にて『面倒なことはLLMにやらせよう』というタイトルで登壇しました

アイキャッチ画像は【松尾研LLMコミュニティ】面倒なことはLLMにやらせよう "Beginning LLM"より引用 松尾研 LLM コミュニティ"Beginning LLM"で登壇しました 松尾研究室のLLMコミュニティで登壇しました。 面倒なことをChatGPTだけでなく、色々なLLMにやら…

エンジニアTYPEさんのプロフェッショナルたちの読書感想文に「岩田さん」で寄稿しました

画像は「任天堂元社長・岩田聡の仕事哲学に学ぶ。「ボトルネックを見極め、最善を尽くす」より引用 エンジニアTYPEさんに寄稿しました 以前寄稿・Podcastに出演したエンジニアTYPEさんから依頼をいただき「プロフェッショナルたちの読書感想文」という恐れ多…

週刊少年ジャンプ史上自分に最も影響を与えたマンガ21選

自分の好きなジャンプ漫画 このランキングがなかなか良かったです。 何がよいって、ランキング自体、個人の好みを(恐らくある程度)押し殺した、なかなか納得感ある妥当な作品の選択になっているところと、これを読んで「自分ならこれを入れたい」って思わ…

ドキュメント作成に関する書籍・リンクまとめ

ドキュメントの書き方 エンジニアだと、どうしてもコードを書くことに注目が行きがちですが、コードと同様に重要なのがドキュメントを書くことと思います。仕事に必要なドキュメント(仕様書、マニュアル)、からライトな技術メモ、技術ブログ等、書くことに…

2024年の10月11月のイベント情報

イベントのお知らせ 今後登壇・出展予定のイベント情報のお知らせです。日付が近い順に並べています。また日付は私が登壇・出展する日を記載しています。イベントの開催期間とは必ずしも一致していませんので、その点は注意ください(イベント情報は、公式サ…

近況報告、色々やっています

全然ブログを書けていないので、簡単に。 今、イベント5つの登壇、出展に加えて、書かないといけない原稿が4つくらいあり…なんだかなんだで11月末くらいまでは色々ありそうです。年末はゆっくりしたいです。 イベントは、ちょっとずつTwitterで公開していま…

「エンジニアが明日からできるAI活用方法」という題でインタビューを受けました

画像は「面倒なことはChatGPTにやらせよう」著者からあげさんに聞く!エンジニアが明日からできるAI活用方法より引用 インタビュー記事が公開されました 9月はじめに受けたインタビューの記事が公開されました。 「面倒なことはChatGPTにやら…

「Maker Faire Tokyo 2024」参加レポート

画像はMaker Faire Tokyo 2024公式サイトから引用 「Maker Faire Tokyo 2024」に行きました メイカーの祭典、Maker Faire Tokyo 2024に行きました。今回は、Maker Faire Tokyo 2024のスポンサーであるSeeedさんブースの個人的お手伝いです。というわけで、ス…

3Dプリンタで手動のハンディ扇風機を作る

3Dプリンタでつくる手動のハンディ扇風機 娘が、母親(私の妻)の誕生日のプレゼントにこれ作ってと、手動のハンディ扇風機の動画を見せてくれました。実際にみたやつは忘れましたが、以下みたいな短めの動画でした。 自宅に3Dプリンタがあるから、何でも作…

Maker Faire Tokyo 2024の個人的注目展示の紹介

画像はMaker Faire Tokyo 2024公式サイトから引用 Maker Faire Tokyo 2024 ものづくりの祭典、ものづくりのコミケ(雑な紹介)。興味ある人はいきましょう。2024/09/21(土)-22(日)で有料です。私は行きます。 公式サイト プログラムガイドはこちら 公式…

ニトリのサイドテーブルを衝動買い!ニャンてこと足がソファーに入らない

ニトリで見つけたサイドテーブル 良さそうなサイドテーブル見つけたので衝動買いしてしまいました。 こんな感じにソファーと組み合わせて使うと便利そうです。 サイドテーブルの足がソファーに入らない ワクワクして家で組み立てたのですが、使おうとして衝…

AIエージェントがテーマのAIハッカソンの審査員をしました

AIエージェントがテーマのAIハッカソン 事後報告なのですが、9/7(土)にAIエージェントがテーマのAIハッカソンイベントの審査員をしてきました。 本日、9月7日(13:00〜17:30)AIハッカソンを開催エンジニアの仲間と共に実務で使えるAIエージェントを実装。…

娘の夏休みの宿題プロジェクトの結果

娘の夏休みの宿題プロジェクトの炎上防止その後 娘の夏休みのプロジェクトの炎上防止をしたその後の話です。 その後も、色々グダったり、引き締め直したりしつつ、計画を少しずつアップデートしなんとか宿題を終えることができました。 最終的な計画と実績 …

最近投稿したAI関係の技術記事3選

AI関係の記事 技術的な記事はZennに書いているのですが、こちらでもちょっと紹介します。 Large Language Mario LLMでマリオをするというチャレンジです。ChatGPTでマリオを操作しています。 詳細は以下記事にまとめていますので、チャレンジしてみたい人は…

IBUKA LABのYouTubeに出演して発売前のAIデバイスについてお話しました

最新手のひらAIデバイスを徹底解説 名古屋のSeeedさんのオフィスのお隣におじゃまして、YouTubeチャンネルIBUKA LABさんの撮影に行ってきました。 Seeedさんの発売前のAIデバイス「SenseCAP Watcher」に触れながらあれこれお話してきました。 動画はこちらで…

非常食をムシャムシャ食べる

非常食を食べること大事 非常食を常時にムシャムシャ食べちゃうのは、ネットミームにもなっているくらい鉄板のネタです。 ただ、上記の記事でも触れられている通り、いざというときのために非常食を事前に試食しておいたり、定期的にチェックして確認してお…

アンパンマンで知る「生きるよころびと続ける勇気」

やなせたかし先生は凄い人 コテンラジオのやなせたかし回をきっかけに、やなせたかし先生とアンパンマン凄いなと思うようになりました。 やなせたかし先生の本も購入してしまいました。 やなせたかし 明日をひらく言葉 PHP文庫PHP研究所Amazon 何のために生…

転職して1年たったので転職活動の振り返り

転職して1年くらいたちました いわゆる大企業からAI関係の会社に転職して、1年以上たちました。転職に関しては以下記事で書いているので、転職のモチベーションに関してはこちらを参考にしていただければ幸いです。 転職直後は、正直やっていけるか不安で一…

「なぜあの人は好きなことだけやって年収1000万円なのか?」を読んで起業について考える

起業について考える日々 最近、起業が少し気になっています。特に自分が凄い起業したいというわけではなくて、周りの人が大体起業しているからです。仕事の同僚も、一緒に働いている自分より若いメンバーも大体起業していて 「えっ、起業してない自分は少数…

風来のシレン6のためにNintendo Switch Liteを購入しました

Nintendo Switch Liteを買いました Nintendo Switchが我が家で大人気です。妻がゼルダ、娘がポケモン、ピーチ姫等をプレイしていて激しい争奪戦が繰り広げられています。私の家庭内ヒエラルキーは最下層なので、当然プレイすることはかないません。 といって…

娘の自由研究の工作で光と音を楽しむ「ひかりお号」を一緒につくりました

娘の自由研究 娘が自由研究で作りたいものがあるけど、一人では作れないということで、手伝うことにしました。つくったものに関しては以下ProtoPediaの記事を参照ください。 以下は上記記事の補足です(重複部分もあります)。