Unity
ねこIoTLT vol.7で登壇しました 2022/08/08の世界猫の日に「ねこIoTLT vol.7」で登壇しました。というわけで、登壇&イベントレポートの記事です。 当日の動画のアーカイブは以下になります。ちなみに私の登壇は43分くらいからです。 当日の資料はConnpassペ…
冷やし中華をはじめるようにメタバースを始めました 最近話題ですね、メタバース。メタバース協会も乱立し、胡散臭い人がNFTを組み合わせたお金儲け話を語る今、この流れに乗るしか無い!ということで、はじめることにしましたメタバース。 しかし、そもそも…
Unity道場「ロボティクス 秋のLT祭り 2021」 以下記事でお知らせした通り、Unity道場で登壇しました。 動画と資料は、Unity Learning Materialsサイトに掲載されています。以下参照ください。 最近の登壇は、30分くらい1人でしゃべることが多かったので、た…
Unity道場 ロボティクス 秋のLT祭り 2021でLTします Unityの中の人からお声をかけていただき、Unity道場で10/19に登壇します!最近少し予定多めだったのですが、今興味あるUnityということと、10分くらいのLTなら、なんとかなるだろって軽く考えてました。 …
ゲーミングPCをセットアップします ゲーミングPCを初めて買いました(買ったきっかけや、選定の考え方は以下記事参照ください)。 今回はセットアップ編です。購入したPCをセットアップしていきます。 ハードウェアセットアップ 届いたら部屋一杯がダンボー…
Unityでゲームを作りたい! Unityに再入門したいという記事を書いた直後、友人のMatty (id:matty0102)さんが、Unityで早速ゲームを作って公開していました。 一瞬でゲーム作ってWebで公開するの凄すぎ。さすがです。 負けじと、Mattyさんの記事を参考に自分…
第5回 Jetson Japan User Group オンラインイベントで登壇しました 5/11(火)の「第5回 Jetson Japan User Group オンラインイベント」に参加・LT登壇しました。Jetson Nano超入門 改定第2版の販売記念という位置づけになります。 スライドは以下となります…
今更ながらUnityに興味しんしん丸 ずっと興味あって、少し手を出してはいたものの、全然がっつり取り組めていなかったUnity。最近、Unity使えば、AIもVRもシミュレーションもマルチプラットフォーム対応もできるということで、今更ながら熱が高まってきまし…