OS X Yosemiteにアップデートでの悲劇
Mountain Lionのままずっと使っていたのですが、新しい写真アプリPhotosがリリースされるということでアップデートしました。そしたら2つの悲劇が。
- Apertureが使えなくなった
- Photosがダメダメ
Photosがダメダメだというのは、予想の範囲内だったのですが、Apertureが使えなくなったのが想定外でショックを受けています。
Apertureが使えなくなった
いつものApertureのアイコンに駐車禁止のようなマーク。えっ!と思いながらクリックすると最新版にアップデートしろとのコメント。
仕方なくApp Storeで検索を選ぶと
ご希望のアイテムは、現在日本の Store ではご利用いただけません。
どうせいっちゅうねん!
Apertureが開発サポート終了するのは知っていたのですが、全く使えなくなるとは想定外でした。これがAppleクオリティか…ほんとどうしようもない会社だ。私が情弱なのが悪いのですが、意外とこのことを知らない人も多いのじゃないかな。
YosemiteでApertureとiPhoto使えるようになりました(15/05/04追記)
YosemiteでもApertureとiPhoto起動できるようになりました。どうも、バグだったようです。以下の手順で解決できましたので、同じように困っている人はお試し下さい。
iPhotoも使えなくなった(追記)
こんな質問もあったので、iPhotoに関しても追加で確認してみました。
OS X YosemiteにアップデートしたらAperture終了PhotosがダメダメなのでLightroomに移行決意しました - karaage. [からあげ]もしかして、、iPhotoも使えなくなるの!?(まだアップデートしてない)
2015/04/12 13:15
結論から言うと、Apertureと全く同じで起動できないしアップデートもできません。どうもPhotosのリリースと同時にApp StoreからYosemiteで起動するバージョンのApertureとiPhotoを消し去ったようです。大体アップデートは様子見するのが定石なのですが、今回に関してはさっさとアップデートした方が正解だったのかもしれません…
Photosがダメダメ
気を取り直して、あまり期待せず新しい写真アプリのPhotosを起動。iPhoneの写真アプリと同じインターフェース。RAW現像を試してみると。
えっ、調整できる項目これだけですか…Apertureから格段にデグレしているのですけど。ハイライトも、シャドウもいじれない。ブコメで弄れるよというコメントがあったので、確認したらハイライト、シャドウ、コントラストは弄れました!最低限のことはできるけど、Apertureより調整項目がだいぶ減っているといったところみたいです。
いや、無料のアプリとしてみれば、iPhoneと同じインターフェースで写真管理できて、エフェクト使えるしRAW現像までできるのは凄いと思いますよ。でも何故にApertureを捨ててしまったのか…RAW対応までやるならApertureも残してくれればよいのに。
検索したら同じようなことを思っている人がいました
http://camera41.hatenablog.com/entry/2015/02/07/004025
わかります。
Adobe Lightroomに移行します
RAW現像ソフトはLightroomに移行することにします。デファクトスタンダードですし、周りに使っている人が多いのと、評判もよいので問題ないかなと思っています。初Adobe製品です。月額課金かパッケージ購入を選べるようですが、月額課金は好きじゃないので、今回はパッケージ購入の予定です。
![Adobe Photoshop Lightroom 5 Macintosh版 [ダウンロード] Adobe Photoshop Lightroom 5 Macintosh版 [ダウンロード]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61SdBA53VrL._SL160_.jpg)
Adobe Photoshop Lightroom 5 Macintosh版 [ダウンロード]
- 出版社/メーカー: アドビシステムズ
- 発売日: 2013/06/10
- メディア: Software Download
- この商品を含むブログを見る
というわけで、この春に始めたいこと・始めることはLightroomでRAW現像です。使いこなせるようにがんばろうと思います。詳しい人は色々教えてください。

Adobe Photoshop Lightroom 6(写真現像ソフト)
- 出版社/メーカー: アドビシステムズ
- 発売日: 2015/04/28
- メディア: DVD-ROM
- この商品を含むブログを見る
今週のお題特別編「この春に始めたいこと・始めたこと」
〈春のブログキャンペーン 第2週〉