「NT名古屋2024」参加レポート
「NT名古屋2025」、10/18(土)のみ参加してきました(出展はなしです)。イベントの概要は以下公式サイト参照ください。
参加レポート
午前中予定(子供の運動会)あり、次の日も予定あったため、1時間半ほどの参加でした。初めてみるもの中心に一部だけ紹介します。ご了承ください。
演奏に合わせて走る鉄道模型。こういうの好きです #NT名古屋 pic.twitter.com/WHjfRhINY6
— からあげ (@karaage0703) 2025年10月18日
3Dプリンタ向けWebサービス #katastudio と3Dプリンタ #fraxinus の展示 @hrs_sano645 さんhttps://t.co/eqjmmNMBSl
— からあげ (@karaage0703) 2025年10月18日
#NT名古屋 pic.twitter.com/JH4EZCWUlp
赤いものを追っかけるロボット。狙われている感じがちょっと怖いw 中身はM5のカメラ付きのやつ #NT名古屋 pic.twitter.com/sJ8KlH4r36
— からあげ (@karaage0703) 2025年10月18日
個人で作れる半導体。個人でも、フリーのCADで設計して数十万とかで作れちゃうらしい。アイコン見覚えあるなと思ったら @keropiyo_ さんでした
— からあげ (@karaage0703) 2025年10月18日
#NT名古屋 pic.twitter.com/6nWe1iqY3A
オシロスコープ風可ビジュアライザ付きシンセサイザ。温度で波形が変わったり、ブレッドボードを筐体代わりにしててユニークでした。ラズパイPicoでアナログ入力受けて、ラズパイ4で、自作ソフトで音声処理をしているとのこと #NT名古屋 pic.twitter.com/ZMYLJpU3QZ
— からあげ (@karaage0703) 2025年10月18日
最速ゲーミングペンプロッタ。相変わらず速い #NT名古屋 pic.twitter.com/gi9k0gK0sk
— からあげ (@karaage0703) 2025年10月18日
メイドロボットましろちゃん。6年ぶり(?)の出展とのこと。めちゃくちゃ完成度上がってて少しドキドキしちゃいました #NT名古屋 pic.twitter.com/y2aOKaPiJB
— からあげ (@karaage0703) 2025年10月18日
IoT焙煎機。高額な焙煎機をガス缶でDIY。これは良いですね #NT名古屋 pic.twitter.com/Vhs1Mn46tb
— からあげ (@karaage0703) 2025年10月18日
ゲームボーイでChatGPTと通信するChatGBT。完成度上がってました。これ、ゲームボーイの通信機能のプロトコルを解析してハックしてる点が凄すぎるんですよね #NT名古屋 pic.twitter.com/MuIPZOCDJ4
— からあげ (@karaage0703) 2025年10月18日
VRを使ってシャコになった擬似体験ができるシャコパンチ。体験してみましたが、シャコになったとしか思えない感覚を得られました #NT名古屋 pic.twitter.com/JnCaNDo8Sf
— からあげ (@karaage0703) 2025年10月18日
AIでラズパイピコにLEDでマリオを描かせる実験。マリオでした #NT名古屋 pic.twitter.com/5EM7ql2c9E
— からあげ (@karaage0703) 2025年10月18日
まとめ
「NT名古屋2025」に参加してきました。はじめてみる作品が結構多くて楽しかったです。結構知っている人ともお話できたのも良かったですね。短い時間で、少ししか見れませんでしたが楽しかったです。
半導体つくるのと、焙煎は自分でもやってみたいなーとか思いました。面白かったけど、自分では絶対にやらないのはChatGBTですかね(笑)