
沖縄グルメ
沖縄で食べた美味しいものです。
国際通り
定番、サータアンダギー


福助の玉子焼き



移設してリニューアルした牧志公設市場。1Fで買った食材を2Fで調理してくれます。買いすぎて、3人で1万オーバー…












夜の国際通り

1000ベロなる居酒屋がたくさんありました。多分1000円でベロベロという意味ですね。恐ろしい。

からあげ


ラム肉カレー

締めのラーメン。ちゃんや

ちなみに、このラーメン食べてたとき深夜2時

有名な沖縄ソバ。マツコさんの番組で紹介された後ということもあり、めっちゃ混んでました。


竹虎ラーメン
ホテル近くのラーメン屋さん。めっちゃ美味しかったです。2回目行きたかったのですが、残念ながらタイミング無し。また行きたいです。


JEFバーガー



ぜんざいの富士家

キングタコス
沖縄国際大学の@okiu_sanjyoにアテンドしてもらい、キングタコスからの沖縄国際大学へ。


沖国大キャンパスにタコスを持ち込みランチ。雰囲気がナイス


めっちゃボリュームありました。

やぎ汁
沖縄国際大学の@okiu_sanjyoとやぎ汁食べました。
自分が行ったお店は初心者向け(?)らしいです。上級者向けはかなり強烈(苦手な人も多い)とか。この「はなじゅみ」さんのやぎ料理はとても美味しくいただけました。



YAGIJIRU!

まとめ
沖縄のグルメまとめてみました。美味しかったです!沖縄では、知り合った地元の人と仲良くなって深夜まで飲み歩くという、普段の自分では考えられない行動したりもしました。これが沖縄の魔力。
そして、沖縄国際大学の@okiu_sanjyoには大変お世話になりました!沖国大の案内と、美味しいご飯を楽しめました。また行きたいです!!