馬の耳にテルミン,からあげにテルミン

 オダギリジョーさん,香椎由宇さん結婚おめでとうございます.僕は,日本人を3種類に分けるならオダギリさんと同じグループに属すると確信している人間なので,勝手に親近感を感じています.かっこいいですね,オダギリさんも僕も.

 そういえば,今日から冬休みに突入したので早速衝動買いなどしてしまいました☆

大人の科学マガジン Vol.17 ( テルミン ) (学研ムック大人の科学マガジンシリーズ)

大人の科学マガジン Vol.17 ( テルミン ) (学研ムック大人の科学マガジンシリーズ)

 大人の科学.目当ては付録のminiテルミンです.
テルミンというのは,世界で最初につくられたシンセサイザで,テルミン本体から伸びたアンテナと手の位置によって音量,音階をコントロールする完全に電波系の楽器で,なんともいえない哀愁漂う音色のする楽器です.
 日本だと,コーネリアスが使っているのが有名ですかね.早速作ってみました.


 広げた様子.後ろに見えるのは今はもう動かない,同じく大人の科学 Vol.9の付録プラネタリウムです.


 ものの10分で組み立て完成です.赤い色とデザインがおしゃれです.

 演奏,かなり難しいです.何故か,僕は昔から自分はきっとテルミンの才能があるという根拠のない自信があったのですが,その自信はものの見事に打ち砕かれました.でもなかなか面白いですね.音はイマイチなので,改造してギターのエフェクタとかアンプに繋げてみようかと思っています.あと,このテルミンはアンテナ1本で,音階のみしか調整できない(本家のテルミンは,アンテナが2本あって,音階と音量の両方が調整できる)ので,ぜひもう一本ボリューム用のアンテナが欲しいところ.でもそうなると自分で1から作りたくなってきます.結構自作している人も多いようなので,挑戦してみようかしらん.

参考:『テルミンminiを弾きました | 特集記事 | 大人の科学.net
 テルミンminiを弾いている動画