OLYMPUS OM-D E-M5 おすすめカスタム設定

2017/1/3 関連記事へのリンク追加、文章微修正

OM-D E-M5が大人気

 OLYMPUS OM-D E-M5 大人気ですね、OM-D E-M5で検索してきた人が多数いるようで、アクセス数がいつもの10倍くらいになってました。flickrの閲覧数も多くて、自分の写真なんていつも0か1でかわいいネコちゃん撮って2桁いくかどうかという世界なのに、OM-Dで撮ったというだけで近所の公園を適当に撮った写真が閲覧数3桁超えてました。みんなピクセル等倍とかで鑑賞しているのかな、昨日気楽にPicasaの「I'm feeling Lucky」ボタンで加工したのが申し訳なく思えてきました。

おすすめカスタム設定

 と、適当に前置きしてさっそく本題に、OM-D E-M5は、設定でカスタマイズできる項目が多くて、どこをどういじればよいのか分からない状態だったのですが、『三夜連続!! OM-D徹底解剖 〜メニューからみるOM-D〜』の過去のUSTREAMの放送3日分を夜を徹して見て、1つずつ設定を確認しベストな設定をついに見つけ出しました。すみません、うそつきました。だいぶ飛ばし飛ばしみました。
 おすすめ設定というか、完全に自分のメモですがデフォルト設定からどういじればよいのかわからないという人はとりあえずマネしてもらってそこから自分好みにカスタマイズしていくと良いのじゃないかなと思います。

 以下 メニュー→カスタムメニュー以下の設定です。デフォルト設定から変えている箇所だけ記載しています。

AF/MF

  • AF方式 静止画:S-AF+MF

ボタン/ダイアル

  • Fn1ボタン機能:デジタルテレコン
  • ◎(動画)ボタン機能:MF切り替え

→動画は使用頻度低いので変更しています。動画撮影したいときは、動画モードにすればシャッターで動画撮影できるので不自由はありません

  • ←↑↓→ボタン:ダイレクト機能
  • →ボタン機能:WB
  • ↓ボタン機能:ISO

→ 上3つの設定でWB(ホワイトバランス)とISO感度の設定にダイレクトにアクセス可能。AFターゲットの設定は、背面パネルのタッチパネルでタッチして設定すればOK

レリーズ/連射

  • 半押し中手ぶれ補正:ON

→半押しするとプルプルしててもEVFの像がピタリと止まるよ!

表示/音/接続

  • Control表示:P/A/S/Mモード時のLVスーパーコンパネをON

→P/A/S/Mモード時にINFOボタンでLVスーパーコンパネ表示を出せるよ。お好みで。

  • 表示罫線選択:黄金分割

→マニュアル人間なので、ガイド線が出てないと構図決められないです

  • LV拡大モード:mode2

→拡大表示時、シャッター半押しで拡大表示キャンセルされなくなります。自分はこちらの方が好き。

露出/測光/ISO

  • ISOオート設定:200〜6400

→ 6400は少しノイズが目立ってくるので、気になる人は3200くらいでもよいと思います。3200なら個人的には全然問題無しです。

画質/色/WB

  • 高感度ノイズ低減:OFF

→ よくわからないのですが、ノイズ低減はOFFにするのが通らしいです。ネットの情報に踊らされています。

  • 画質設定:Super Fine

→ここ重要。ここでFine→SuperFineに設定してやらないと最高画質であるSuperFineを使用することができません。正直ファイル容量増えるし自分の目で見比べてわかるとは思えないのですが、気持ちの問題でSuperFineにしてしまう哀しい男の性。

内蔵EVF

  • 内蔵EVF表示スタイル:スタイル3

→ EVFの表示(画面)が大きくなるので、自分はこっちの方が好きです

  • 表示罫線選択:黄金比

→ 自分は罫線表示させて撮影する派です。

裏技

 ネットを彷徨って見つけた裏技です。昔から変わってないみたいだから、多分書いても大丈夫でしょう。シャッター回数がわかります。

  1. .MENUボタンを押したまま、電源ON 。
  2. .MENUボタンを離し、もう一度MENUボタン押しメニュー画面に入る。
  3. .十字キーの下と右だけを使って(OKボタンは使用しない)、セットアップメニュー→モニター調整画面に入る。
  4. .その状態でOKボタンを押すと、機種名と下に一列の2桁表示の画面になる。
  5. .続けて、INFO・上・下・左・右・シャッタ ー・上と順番に押す。
  6. .PAGE1と表示されるので、十字キー右を押 してPAGE2へ進む。
  7. .Rがレリーズ(シャッター)回数

ライブバルバー

三夜連続!! OM-D徹底解剖の二日目』、22分くらからのライブバルブの説明が面白かったです。ライブバルブを使いこなす人のことをライブバルバーという言うらしいです。早く私も使いこなしてライブバルバーになりたい!


 ↑こんな感じの効果ね。

関連記事



 上記記事のファームアップデートでISO 100設定とスモールAFの設定が可能になっています


OLYMPUS OM-D E-M5購入&レビュ
OLYMPUS OM-D E-M5の恐るべき性能がわかる動画6連発!
OLYMPUS OM-D E-M5購入&レビュ その2