Raspberry Piでロボット作る
ロボット作ります。というか大体できてます。以下みたいな感じ。
せっかく作ったので覚書き。3回くらいに分けて書く予定です。予定は未定なので1回で終わるかも。
構想
完成図
本当はイメージ図を最初書くのですが、今回はあんまりちゃんと絵を描かずに適当に買ったものを組み合わせたらできたという感じなので、いきなり完成した絵をのっけます。
ブロック図
適当に買いた図
ロボットに必要なもの
最低限必要なものを買いていきます。ロボット作りたい人は、とりあえずこいつらを買いましょう。
Raspberry Pi2関連
以下の記事参考に一通り買い揃えましょう
電子部品

歌うキーボード ポケット・ミク (学研ムック 大人の科学マガジンシリーズ)
- 作者: 大人の科学マガジン編集部
- 出版社/メーカー: 学研プラス
- 発売日: 2014/04/03
- メディア: ムック
- この商品を含むブログ (24件) を見る
cheero Power Plus 2 mini 6000mAh (シルバー)
バッテリ(Raspberry Pi + USBデバイス用)。最低2A出力できるものが欲しいです。1Aだとギリギリですぐ落ちてしまいました。電源は重要

- 出版社/メーカー: Tower Pro
- メディア:
- この商品を含むブログを見る

iBUFFALO USB2.0ケーブル(A to microB) スリムタイプ ホワイト 0.2m BSMPC12U02WH
- 出版社/メーカー: バッファロー
- 発売日: 2012/04/28
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 1人
- この商品を含むブログを見る
モータドライバ
モータドライバ用の基板。半田付けに自信がなければブレッドボードでもよいです
クローラのDCモータ用電源に。リチウムイオンバッテリだと、しばらく動いていないと停止してしまうケースが多いので電池の方がよいです。単三電池はお好きなものを購入ください。充電式が経済的かな。
コンデンサ。モータのノイズ取り用
モータドライバ回路に使用
モータドライバ用の配線。大きめの電流が流れるので太めのもの購入
https://www.amazon.co.jp/スイッチサイエンス-SFE-PRT-08431-ジャンパワイヤ-オス~オス-10本セット/dp/B0079BNAC8www.amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/スイッチサイエンス-SFE-PRT-09140-ジャンパワイヤ-オス~メス-10本セット/dp/B0079BW7O0www.amazon.co.jp
Raspberry Piは半田付けしたくなかったので、こういうやつらを切断して使いました。2,30本あるとなにかと便利。

iBUFFALO USB2.0延長ケーブル (A to A) フェライト素子ねり込みタイプ ブラック 2m BSUAAHFC220BK
- 出版社/メーカー: バッファロー
- 発売日: 2012/05/31
- メディア: Personal Computers
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
機構部品

楽しい工作シリーズ No.157 ユニバーサルプレート 2枚セット (70157)
- 出版社/メーカー: タミヤ
- 発売日: 2009/06/23
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 3人 クリック: 6回
- この商品を含むブログ (1件) を見る

楽しい工作シリーズ No.156 ロングユニバーサルアーム (70156)
- 出版社/メーカー: タミヤ
- 発売日: 2009/06/23
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る

タミヤ 楽しい工作シリーズ No.97 ツインモーターギヤーボックス (70097)
- 出版社/メーカー: タミヤ(TAMIYA)
- 発売日: 2009/06/23
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (3件) を見る

タミヤ 楽しい工作シリーズ No.100 トラック&ホイールセット (70100)
- 出版社/メーカー: タミヤ(TAMIYA)
- 発売日: 2009/06/23
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 19回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
アームクローラ工作セットの方が作りやすいかもしれません。
工具
以下の記事を参考に、半田ごて、はんだ、ピンセット、ドライバ、カッター、ドリル等一通り購入しましょう。やっぱり道具があるかないかではできることの幅が大きく変わってきます。
あとは、役に立ったのがベルクロテープ(マジックテープ)や結束バンド。固定に絶大な威力を発揮します。ダイソーとかで買ってもよいと思います。

【新商品】【超強力マジックテープ】黒 幅50mm×20cmオスメスセット強粘着裏糊付【業務用】【ベルクロ/面ファスナー】
- 出版社/メーカー: ドリームコーポレーション?
- メディア:
- 購入: 3人 クリック: 4回
- この商品を含むブログを見る

ELPA 結束バンド ワンタッチロック方式 100mm 100本入 ホワイト KBF-100100C(W)
- 出版社/メーカー: 朝日電器
- メディア: Tools & Hardware
- この商品を含むブログを見る
ネットワーク関連

PLANEX 11n 無線LAN親機 店舗Facebook誘導機能付 MZK-MF300N3 コンパクトモデル 見えルンです対応 (4人・ワンルーム・平屋以上向け)
- 出版社/メーカー: プラネックス
- 発売日: 2013/11/05
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
参考書

Raspberry Piで学ぶ電子工作 超小型コンピュータで電子回路を制御する (ブルーバックス)
- 作者: 金丸隆志
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2014/11/21
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (3件) を見る
基本的に自分がやったことは、ここに書かれていること+αです。この本は、初心者向けに非常に丁寧に説明書かれた良書なので、ちゃんとロボット作りたかったり、Raspberry Pi 2勉強したい人は買ったほうがよいです。
この記事は自分の備忘録なので、ここの情報だけで進めると、完成まで辿り着けない可能性が非常に高いです(90%以上)。買いましょう。自分はKindle版にしました。
次回予定
とりあえず色々ロボット用の環境設定とか。
追記:公開しました