
ナル先生とお話しました
ナル先生にお声がけいただきテレ東AIアカデミーでお話してきました。内容は以下です。
その週のAIのニュースについて、NotebookLMとかハルシネーションについてとかロボットについてとか、色々な話題についてお話してきました。
自分は、頭の瞬発力というか、その場で聞かれたことに、すぐうまく答えられるタイプではないので、あんまりうまく話せていない気はします(自分では見てないので、分からないです)…が、観たい人は観ていただけたら。
過去に出演したビッグネームに比べて、あまりに知名度がないので大丈夫なのか心配ですが、まあ自分が心配することでもないでしょう。
ナル先生と自分
ちょっとだけナル先生とのことを補足します。ナル先生といえば、今をときめくAI系インフルエンサー(?)ですが、実は私は12年くらい前からナル先生(当時はGOROmanさん)をおっかけていたので、わりと古参です。ちなみに私はナル先生にレイトギリギリアダプターの称号をいただいているので、レイトギリギリアダプターとして生きています(笑)
 レイトギリギリアダプターの図

自分のTwitterのアーカイブをGOROmanで検索したら、1200件くらいありました。

12年くらい前の言及ツイート
.@GOROman さんの「【主婦ゆに!】「もしも、プログラミング経験がない文系の主婦がUnityをはじめて1ヶ月でミクさんを出してダンスさせることができたら」」をお気に入りにしました。 http://t.co/EwhA4DlE7Y
— からあげ (@karaage0703) 2013年12月10日
これは7年くらい前ですが、GANを通じて今の生成AIの予見をしているツイート、今思うと慧眼でしたね(これほどの速度とは自分は想像できてなかったですが)。
私もそう思う。というかほぼ確実になるのじゃないかな。あとは、まさに時間の問題だと思ってるhttps://t.co/iyaEiUqa4P
— からあげ (@karaage0703) 2018年4月1日
同じく7年前のマッハ新書についても記事で触れていたりします。
そんなナル先生と自分ですが、実はリアルで会ったことあるのは1回くらいだったりします(確か数年前のNT金沢)。収録の後は、ナル先生とご飯言って、ゆっくりお話(業務)できて楽しかったです


まとめ
ナル先生とテレ東AIアカデミー+ご飯食べながらゆっくりお話できて楽しかったという話でした。
動画の最後で宣伝していた(カットされていなければ写っていたと思われる)MCPの書籍はこちらです。よろしければ是非!
