Macにインストールしている無料ソフトまとめ

f:id:karaage:20160530232153j:plain:w640

2017/08/20 LibreOfficeに関して追記

Macを使い始めてそろそろ7年目

 7年前にWindowsを捨てて、Mac miniを買ってからそろそろ7年になります。2,3年したらまたWindowsに戻るかなとか、Windows機もMacとは別に買うことになるかなとか思っていたのですが、予想に反して家ではMacのみ、会社でも最近はMac(+Linuxを少々)、更には携帯はiPhoneと、ナンダカンダ(藤井隆)でAppleどっぷりの生活を送っています。とはいっても特に熱心なApple信者というわけではなくて、消去法で仕方なく使っているだけです。同じウンコでもカレー味のうんこよりうんこ味のカレーの方がマシというくらいの感覚です。WindowsはうんこでMacはカレー。

 前置きが長くなりましたが、今日はそんな私がMacに入れているオススメのソフトを紹介したいと思います。基本あまりカスタマイズはしないし、それほど凄いソフトを使っているわけではないですが、それなりに長く使っているので参考になるものが一つでもあればと思います。ちなみに、下記の記事でコマンドを使ってこれらのソフトを一気にインストールする方法紹介しているので、私と同じソフトを今すぐいれたいという変わった人は参考にしてみて下さい。

 もしMacの無料ソフトに興味ある方は続きをご覧下さい。

 また、インストール方法に関しては特に記載していませんが、brew install パッケージ名とかbrew cask install パッケージ名でインストールできるはずです。わかりにくいもののみ、詳細記載しています。

 どうしてもわからなければ、ググるか、私のインストールスクリプト参照下さい。

mac-dotfiles/homebrew.sh at master · karaage0703/mac-dotfiles · GitHub

ソフトの紹介

 よく使っているかなという順に紹介しています。

エディタ

 専らVimを使っています。ちなみに学生のころはEmacs使いでした。CUIはVimでGUIはMac Vimを入れています。CUIのVimはデフォルトでも入っていますが、バージョン古いのでアップデートした方がよいです。詳しくは下記参照下さい。

 インストールした後は、GitHubで管理している.vimrcを設定したり、ctagも使えるようにインストールしています。詳しくは下記参照下さい。

 Markdown書くためには、Atomエディタを使っています。

ブラウザ

 以下を入れています。Safariと使い分けているようないないような。あんまりこだわりはないです。

  • Firefox
  • Chrome

Wunderlist

 仕事から家庭のタスクまで今は全部これで管理しています。なくてはならないアプリ。このアプリはHomebrewでインストールできないので、APP Storeからインストールします。

Git

 GitはMacにはデフォルトで入っているのですが、これも古いのでアップデートした方がよいです。詳しくは下記参照下さい。

python

 プログラム言語のpythonはraspberry piでのプログラムとか、仕事含む色々な用途で使っています。パッケージを整理するためpyenvで環境分けてインストールしています。詳細は下記記事参照下さい。

Processing

 プログラム言語のProcessingは、自作の画像処理ソフトやKinectを使った身体を楽器にするマジキチソフト等、色々なものを作っています。詳細は下記記事参照下さい。

Arduino

 テルミンだったり、エアドラムだったり主に自作楽器を作るのに使用しています。詳細は下記記事参照下さい。

Pandoc

 Markdownで書いた文章をpdfやdocxファイルに変換するのに使っています。詳細は下記記事参照下さい。

byobu

 仮想端末。ターミナルをたくさん起動して画面が一杯になっちゃう人に便利。詳細は以下。

ファイル共有

 以下らへんを使っています。一番使っているのはEvernoteかな。

  • Evernote:テキスト、写真等色々クラウドに保存できるメモソフト。主に以下のような感じで使っています。

  • Dropbox:クラウドでのファイル共有ソフト

  • Google Drive:クラウドでのファイル共有ソフト

ビデオプレイヤ

 VLCメディアプレイヤというやつが、何でも再生できて便利です。べ、別にエッチな動画なんて見てないんだからね!!

グラフィックエディタ

 以下を入れています

  • Skitch:矢印やテキストなどのちょっとした加工用
  • Gimp:特殊な写真の加工(赤外線写真のカラースワップとか)。詳しくは以下

  • ImageOptim:写真のExif情報をドラッグ&ドロップで一括削除。はてなブログにアップロードする前に使用します。はてなフォトライフはExif消さないと色々不具合あったりするので。詳しくは以下

作曲ソフト

  • SonicPi:プログラミングで音を出せるソフト。まだあまり使いこなしてないです。
  • Aria Maestosa:MIDIの作曲ソフト。ポケット・ミクさんに演奏させるために使用

DVD焼きソフト

 iDVD使えないときはBurnを使います。詳細は以下

回路エディタ

 一応元ハードウェアエンジニアなので。

  • fritzing:おしゃれに簡単にお絵描き感覚で使える回路CAD
  • kicad:こちらは高機能な回路CADほとんど使った事ないですが
  • LTSpice:回路シミュレータ。昔は仕事でたまに使ってました。

クリップボード履歴管理

 今までClipmenuというソフトを使っていたのですが、いつの間にか開発停止していたので、後継のClipyというソフトに乗り換えました。同じような使用感で使えるので良い感じです。使い方は以下のサイトが参考になります。

LibreOffice

 妻から、Officeは日本語化してほしいとの要望を受け、アップデートされていないOpen Officeから乗り換えました。brew caskでインストールから日本語化までできました。具体的には、以下コマンド実行です。

$ brew cask search libreoffice
$ brew cask install libreoffice-language-pack

その他便利ソフト

  • wget:ファイルダウンローダ。たまに使います
  • The Unarchiver:圧縮されたファイルの解凍に使用
  • Filezilla:FTP, SFTPクライアント、Raspberry Piとのファイルのやりとりとかに使用しています

有料ソフト

 そもそも有料ソフトで何か使っているものあるかなと思ったら、Lightroomと初音ミクくらいでした。しかも初音ミクはWindows版のものをMiku Installerで無理やり動かしているという。

まとめ

 こうやってまとめてみると、意外にインストールしているソフト少ないなという印象です。その代わりどのソフトもそれなりに使っているのじゃないかなと思います。Macの純正のソフトで事足りることが多いのも大きいかもしれないですね。といってもSafariとiMovieくらいしか使ってない気もするけど。

 もし他にもオススメのソフトとかあったら優しく教えてくださいね。

参考リンク

homebrew-caskで丸ごと入手できる、MacOSXのおすすめフリーソフトまとめ - Qiita