NT名古屋2018とは
NT名古屋2018というイベントにいってきました。NT名古屋というのは、以前紹介したMaker Faire Tokyo 2018というモノづくりのイベント(以下記事参照)を数倍濃くしたようなイベントです。
カルピスの原液見たいなやつです。以下の公式サイトを見ただけでも、察しの良い人ならヤバさを感じ取れると思います。
存在だけは知っていたのですが、たまたま名古屋に行く予定があったので、初めて行ってきました。予想通り、ヤバイ人しかいなかったです。こんな人たちが、日常社会に紛れて生活していたというのだから、日本もまだまだ捨てたものではないですね。
ちなみに、私はこういうアンダーグラウンドな雰囲気は大好きです。
NT名古屋2018の雰囲気写真
少しだけ写真を撮って来たので、紹介してみます。ほとんどはブログにアップすることはできない程ヤバかったので、載せている写真は極わずかです。
他の参加者のレポートも、最後の方に紹介しています。基本的にどのレポートも私のものより詳しいので詳しく知りたい方はそちらを見ることをお勧めいたします。
会場
会場はなんと中京TVさん。多分だまされてます。
シンプルながらもどことなくヤバさを感じさせる入り口
入り口に何の説明もなくシロクマいるもん。まともな一般人なら、ここで引き返していると思います
ロボット
比較的女子受けするロボット
これリモコンで動いてめちゃかわいかったです
SEEDさん
なんとSEEEDさんが出展していました
基板プレゼントという太っ腹企画
半田付けしてお持ち帰りが可能ということで、半田付けエリアは大盛況
ストリートファイター
大型スクリーンでは、ストリートファイター。もちろん、普通ではなくて体にセンサをつけて、体に同期させてプレイするというマジきちプレイ
Node-REDを使っているっぽいですね
Linux
リサイクルしたPCにひたすらLinuxを入れている人
こういうの嫌いじゃないです。
アナログシンセ
これはほんと凄かったです。まさかの自作アナログシンセ
大迫力。初期のYMOに負けない
中身はこんな感じになっているみたいです。
VR
Oculus GoとWii Fitみたいな自作の座布団型デバイスで遊べるVRコースター
Wii Fit的なデバイス
3D CAD設計や自作基板、スイッチのクリック感など、全体的なクオリティが高かったです。
私は、Oculus Go環境構築したっきりになっているので、VRアプリ作らなきゃな。UnityはArduinoからのシリアル信号受けれるという情報は収穫でした。色々面白いことできそうです!
他の方のレポート
NT名古屋 2018 レポート ポプテピのゲーム等 - WallStudio
NT名古屋でよく質問された、「これはなんですか?」と、謎のラジオとの運命的な出会い - Circuit Bending 世紀マ3 My music instruments hacks & collection
まとめ
NT名古屋に行って来ました。初めて行ってみたのですが、ちょっとメジャー感が出てしまったMaker Faireに比べて、まだまだアンダーグランド感があってとても良かったです。
NT名古屋にも出展してみたいなとか密かに思ったので、もっとヤバいもの作らないとダメだなと誓いを新たにしました。