水出しコーヒー始めました
私はコーヒーが好きです。基本的にホットコーヒーなのですが、暑くなってくると冷たいコーヒーも飲みたくなります。去年までは、割とアイスコーヒーを冷蔵庫に常備していました。
今年もそうしようかなと思っていたのですが、水出しコーヒーなるものが流行っているという噂を聞いたので試してみることにしました。
水出しコーヒーの作り方
必要なのは、ポットとカルディーで買った水出しアイスコーヒーの素(パック)です。

カフェ カルディ ウォータードリップコーヒー ( 水出しアイスコーヒー ) 40g×4p
- 出版社/メーカー: キャメル珈琲
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
水出しコーヒーのパックの裏につくり方が書いてあります。
つくりかたといっても超簡単です。
- 水出しコーヒーパックと水をポットに入れる
- ポットを冷蔵庫に入れる
- 一晩待ったら出来上がり
めちゃくちゃ簡単ですね。
1パックで400ml作れると書いてあるので、2パック800mlで作ってみました。
とりあえず容器にパックと水をぶちこみましょう
ぶち込まれた図
後は、1日待ったら完成です。
完成した図
水出しコース試飲
早速できたコーヒーを飲んでみます。
ゴクリ…
お、美味しいけど濃い!めっちゃ濃い!
というわけで、お子様な私は急遽牛乳をドバドバ足しました。
マイルドになって美味しい!
まとめ
今年の夏は、水出しコーヒーで決まり!という記事でした。ちょっと1パックで400mlは自分には濃かったので、今は1パック800mlにしています。このくらいが自分にとってはちょうどの濃さかもしれません(妻もこのくらいが良いと言っていました)。
今回は、お手軽にパックを使いましたが、豆から挽いて楽しむのも良さそうですね。大きめの容器さえあれば、手軽に始めるられる水出しコーヒー。これから暑くなる今年の夏、初めてみてはいかがでしょうか!オススメです。

カフェ カルディ ウォータードリップコーヒー ( 水出しアイスコーヒー ) 40g×4p
- 出版社/メーカー: キャメル珈琲
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る