福井で食べたご飯の話
ゲーム合宿とワンダーランドのために、高校時代の友人たちと福井に行きました。
旅行といえば忘れてはいけないのがグルメですね。というわけで、食べたものを簡単に紹介したいと思います。
海鮮丼「まつ田」
福井は海が近いので海鮮が美味しいですね。有名なのは越前ガニですが、かなりお高いので今回は海鮮丼にしました。
伺ったのは、地元の有名店の「まつ田」さんです。
「まつ田」さん外観
お店の外は、オーシャンビュー
「まつ田せいこ丼」が名物のようですが、残念ながら時期限定らしく、既に販売終了していました。
カニも食べられますが、当然高いです
カニ気分を味わえる、ヘアバンド
海鮮丼
普通に美味しかったです。大満足でした。
そば「二男坊」
続いては、そばの名店「二男坊」さん
外観
お店の中は、サインがずらり
名物あげおろしそば
そばに、大きいお揚げが乗っているのが特徴のそばです。初めての組み合わせでしたが、これがまたあいます。
おあげもサクサクで、食感も味も両方楽しめます。
まとめ
福井のグルメ情報の紹介でした。福井、金沢に比べるとあんまりグルメの印象はないですが、結構美味しいお店が多いような気がします。
もし福井でオススメのお店ある方は、是非教えて下さい。可能なら、訪問してレポートしたいと思います!