

iMacとカメラを買取りに出しました
一ヶ月ほど前、ゲーミングPCとディスプレイを一気に購入しました。
今まで使っていたiMacは一応しばらくは残していたのですが、1ヶ月間一度も起動することなかったので、処分することにしました。
だいたい壊れるまで使ったり、最後は分解することが多いので、基本的に買取とかは意識しないのですが、このまま捨ててしまうのは勿体ないし、再利用してもらったほうが良いだろうということで、iMacを買取に出すことにしました。
ついでに防湿庫に眠っていた、Nikonのカメラとレンズも部屋の断捨離を兼ねて買い取りに出すことにしました。
結論から書くと、家電量販店だとiMacとカメラ合わせて、リサイクルショップの倍の価格(約6万円)で買い取ってもらうことができました。
買取前にiMacを初期化
買取前、iMacは初期化しておく必要があります。基本的には以下のサイトにあるとおり実施すればOKです。
ところが、最初Mac OSの再インストール、以下の画面でディスクが表示されなくてめちゃ焦りました(焦りのあまり写真を取りそこねました)。
結局、ディスクユーティリティで再びディスクを初期化して、名前を「Machintosh HD」にすることで再インストールできました。
完全な置物になったかと思って焦りました。普段やる作業じゃないので、トラブル時の情報もほとんどないのが困りものですね。
それなりに知識というかコツがいるので、iMacの初期化出来ずに文鎮化してとほうにくれている人、世界に1万人くらいいるんじゃないかと思います。
iMacとカメラの買取
買取は、iMacはApple Storeや買取専門店、カメラはカメラ専門店で売却するのが一番高く売れると思います。ただ、Apple Storeの場合はポイントになるので、Apple製品を当分買う予定が無い自分には適してないですし、それぞれネットの専門店で売却するのは、手間がかかります(箱やメールのやり取りなどで消耗しそう)。
あまり時間をかけたくない自分は、リサイクルショップか家電量販店で買い取ってもらうことに狙いを定めて査定の旅にでかけました。
買取対象のスペック
最初に買取対象のスペックです。
iMac
正確には「iMac Retina4k 21.5-inch 2017 i7-3.6GHz 8GB 1TB AMD Radeon Pro 555 MNDY2J/A iMac 18.2/MNDY2JA」のようです。
4年前の機種ですね。購入当時のブログ記事は以下です。
カメラはNikon D5200のダブルズームキットと単焦点のマクロレンズです。2012年なので10年近く前のカメラですね。
こちらは貰い物になります。以下が購入時のブログです。
買い足したマクロレンズは以下となります。
リサイクルショップ
最初に行ったのは地元のエコパークという名前のリサイクルショップです。買取の価格は以下でした。
- 見積もり時間: 30分程度
- iMac買取価格:9,000円
- カメラ価格:15,000円
- 合計価格: 24,000円
ふーん、そんなもんかなーと思っていたのですが、一応比較のために近くの家電量販店に行きました。
家電量販店
全然知らなかったのですが、最近は家電量販店でも買取をしているところが多いようです(昔から?)。買取やってないところもあるので、ネットで調べておくと良いでしょう。
私はコジマ(現在はビックカメラグループ)で買取お願いしてもらいました。以下結果です。
- 見積もり時間: 2時間以上
- iMac買取価格:39,600円
- カメラ価格:21,200円
- 合計価格: 60,800円
なんと、リサイクルショップより2倍以上の買取価格でした。もちろん家電量販店(コジマ)で買取お願いしました。
まとめ
iMacとカメラを買い取ってもらえたという記事でした。自分は、あんまりリセールバリューとかは意識しない方ですし、売るのに手間をかけるタイプではないですが、今回は少し手間かけて買取を比較してみて良かったです。
ネットで調べると、だいたいリサイクルショップの買取は家電量販店での買取の半額というのが相場みたいですね。その分、見積もりは超速いので、とにかくさっさと処分したいならリサイクルショップが一番かもしれませんね。一方、家電量販店は見積もりには時間かかりますが、その分しっかり商品を見て買取り価格出してくれますし、データも復元防止の処理をしてくれるところもある(ショップにもよります)ので、安心感がありますね。
リセールバリューを追求するなら、箱や付属品を完全に保管して、商品に最適な買取業者に複数見積を出すのが一番良いかなと思います。ただ、そこまではやる気のない自分みたいな人は、不要な家電製品・PCが出てきたら近くの家電量販店の買取コーナーに行くのがオススメかもしれません!部屋も片付いてすっきりしました!
思ったのは、古いカメラが思ったよりリセールバリューがあることですね。カメラ専門店をはしごすれば、もうちょい高く売れたと思います。家に古いカメラが眠っている人は、自分のためにもカメラのためにも、カメラを欲しがっている誰かのためにも買取に出してもらうのも良い選択肢かもしれません。