楽天証券でつみたてNISAをはじめました

全然分からないままつみたてNISAをはじめます

 もともと、マネーリテラシーとか低い上に、投資とかよく分かっていないのですが、周りの信用できる複数の人に進められたのでつみたてNISAを始めてみました。

 証券会社とかよく分からなかったので、ロンスタさんの記事を参考に楽天証券で始めてみました。

 楽天カード持っている場合、順調にいけば申し込んでから一週間くらいでつみたてNISAの開始までいけます。実際につみたてが始まる(入金する)のは、11月からになるようです。

 制度を調べたところ、積立てNISAの対象期間は、最大20年間で2042年までらしいので、2022年の今年始めないと、お得度がどんどん下がっていくらしいです(間違っていたらすみません、あと期間延長とか制度の変更は可能性あると思います)。

 ちなみに、このブログの読者には全くすすめる気はないです。投資って損することありますからね。そもそも、ブログ読者の方が、投資始めたところで私は全く損も得もないので、恨まれたくないです。なのでアフェリエイトも貼らないです。

投資に関して思うこと

 投資に関しては知識ないと書きましたが、実は学生のころ少しだけ株式投資はしていました。完全に漫画を読んだ影響ですね。そのころは「世の中は金だ!」と思っていました(今も思っていますが)。

 ちなみに、私の投資の知識を形作っている漫画は以下となります(以下記事参照)。

 なので、かなり偏っているかもしれません。株式とか、追証(おいしょう)で血のションベンが出るものという印象です(偏見かも)。

 最近は、FIREとかマネーリテラシーとうたって、投資関係の情報発信が目立っている気がします。なんかキラキラした感じに見えるので、個人的にはすごい危険な兆候だなと思います。

 だいたいちょっと計算してみれば分かるのですが、投資で1年5%増えたとして、1000万円投資できたとして1年50万円です。月5万もいきません。もちろん無いよりは嬉しいですが、とても食べていけません。それより、家に転がっている半導体(Jetsonとか)をメルカリで売ったほうが簡単に儲けられそうです。

 「複利の力!」とか「アインシュタインは人類最大の発明は複利と言っている!」という話もありますが、複利の効果ってマイナスにも働くんですよね。減るときはガンガン減っていきますよ。

 そもそも米国株が成長し続けるという前提の話をしている人が多いのですが、私は、個人的にはその考え方自体が相当怪しい気がします。株ってランダムウォークで、上がるか下がるかなんて分からないんじゃないの?という気がします。

 たとえ、過去ずっと上がり続けていたとはいえ、投資した1000万円が、ある日突然(見せかけ上)半分の価値になったとき、正気を保ち続けられる自信がある人がどれだけいるのでしょうか?

なぜ投資をするのか

 そんなことを言いながら、なぜ私がつみたてNISA(投資)をするのか。

 とどのつまり、日本円だけを持ち続けているよりはいくぶんマシかも。という消極的理由にすぎません。消極的理由だけに、今までは、税金とか手数料をとられるくらいならやりたくないなという考えだったのですが、手数料はネット証券で非常に安くなり、税金もNISA制度により優遇されます。

 となると、とりあえずお金をスイッチしておいたほうが資産を守れるかな、くらいの気持ちです。相対的にみれば、日本円だけ持っているって、どんどん資産が目減りしている状況ですからね。ちょっとでも減るのを防ぎたいのが人情です。

まとめ

 つみたてNISAをはじめましたという話と、投資に関する考え方を書いてみました。

 個人的には、投資をするなら、自分なりのポリシーを持つのが一番大事かなと思いました。人に言われたまま初めても、暴落が起きたときに、どうすればよいのか判断できなくなる気がします。人生のプランによって、いつどれだけのお金が必要かも変わってくるので、正解なんてないと思いますしね。

 これから40年以上生きようと考えている人、あと10年以内で死ぬつもりの人では投資に対する考え方も変わってくるかなと思います。

 あと、一番コスパが良いのは、何だかんだで自己投資ではないかなと思います。それは必ずしも、資格や教育だけではなく、もっと幅広い意味でそう捉えています。たとえ回収できなくても、自分が楽しめれば損はないですからね。

 というわけで、このブログの読者には、投資はすすめませんし、若ければ若いほど(そうでなくても)自己投資をおすすめいたします。

関連記事