Amazonで今年買って良かったもの
年末ということで今年買って良かったものを5つほど紹介します。どれも自分のお金で買ったものです。何かの参考になれば幸いです。高額なものもあるので、無理して買わなくて大丈夫です。
Jetson Nano
今年一番買って良かったものかもしれませんね。これを買って色々遊んでいたら、Googleの勉強会に呼んでいただいたり、東京のイベントで展示したり、挙げ句の果てにはJetson Nanoの本まで書くことになりました。
一台の価格は、大したことないですが、周辺機器や関連書籍を含めると一番お金かけているかもしれません(笑)本体も既に3台購入していますからね。ちなみにオススメの周辺機器は以下です。もちろん全部買ってます。
ちなみに、Amazonでも買えるのですが、スイッチサイエンスさんで買った方がお手頃な場合が多いので、急ぎでなければじっくり見比べて購入して下さい。
Panasonic Lumix G9 Pro
7年ぶりに買い替えたメインのデジカメです。詳しくは以下記事参照下さい。
AFが爆速なのはやっぱり良いですね。6Kフォト等の機能と合わせて、チャンスを逃さず撮れるようになりました。欠点はちょっと大きいことくらいですかね。ますますレンズ12-100mm F4.0 Proを付けっ放しになってしまいました。

パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス G9 ボディ ブラック DC-G9-K
- 発売日: 2018/01/25
- メディア: エレクトロニクス
Godoxのライティング機材
いつかは揃えたいなと思っていたライティング機材についに手を出してしまいました。モノ撮り写真が大きく変わりました。ただ、ある程度それっぽく撮れるようにはなったのですが、まだまだ素人っぽさが消えないので、まだまだ突き詰めていきたいところです。

NEEWER ミニライトスタンド 80CM スタジオ用/撮影用【並行輸入品】
- メディア: エレクトロニクス

GODOX ソフトボックス ストロボ 60 x 60 cm アンブレラホルダー付
- メディア: エレクトロニクス
デロンギ マルチグリル(ホットサンドメーカー)
デロンギのマルチグリルです。色々な用途に使っているのですが、我が家ではもっぱらホットサンドメーカーとして使っています。
パンの耳を切らずに、ハムとチーズとマヨネーズを挟んで一気に2つ分簡単につくれます。娘がかなり気にいっていて、週末の朝は大体「ホットサンドが食べたい!」と要望があるので、週に1回は食べている感じです。
挟んで焼くだけなのに、出来たては毎回美味しいので最高ですね。

デロンギ (DeLonghi) ホットサンド & ワッフルメーカー シルバー マルチグリル エブリデイ SW13ABCJ-S
- 発売日: 2018/10/12
- メディア: ホーム&キッチン
IoT体重計 Withings Body+
WiFiに接続できる体重計です。毎日乗るだけで自動的に体重や体脂肪率などを計測して、記録を残してくれる優れものです。iPhoneのヘルスケアとも連動することができます。
近いうちに詳しいレビューを書く予定です!(書いたら追記します)。

Withings Body + フランス生まれのスマート体重計 ホワイト Wi-Fi/Bluetooth対応 体組成計 【日本正規代理店品】 WBS05-WHITE-ALL-JP
- 発売日: 2017/06/20
- メディア: エレクトロニクス
追記:レビュー書きました!
まとめ
今年買って良かったものを紹介してみました。その他、Amazonで買ったものではないのですが、iPhone 11 Pro MaxとAirPodsはやっぱり良かったですね。毎日使うもののクオリティが上がるのは嬉しいです。iPhone 11 Proは超広角カメラがなかなか楽しいですね。AirPodsに関しては、とても良いのですがAirPods Proが気になります…
関連記事
変更履歴
- 2019/12/28 IoT体重計のレビュー追記