Bluetoothを使ったリアル宝探しゲームを家族でプレイしてみました

f:id:karaage:20210220130653j:plain:w640

リアル宝探しゲームのきっかけ

 リアル宝探しをプレイしました。というか、実はやむにやまれずです(笑)アイキャッチ画像にもあるように、愛用している時計(Xiaomi Mi Smart Band 4)を、娘と遊びに行った近所の公園で無くしてしまったのです。

f:id:karaage:20200101151206j:plain:w640
 あるべき姿

f:id:karaage:20210220130653j:plain:w640
 あってはならない姿

 ちなみに、この姿になったの2回目です(笑)

 このタイミングで新しい機種(Mi Smart Band 5)を購入しようとも思いかけたのですが、やはりそれなりに愛着もあるので、探してみることにしました。

 といっても、ノーヒントだととても探せそうにありません。そのとき…来たる…天啓!!圧倒的閃(ひらめ)きです!!

 Mi Smart BandはスマートフォンとBluetoothで繋がっています。そして、Bluetoothは、指向性の低い、比較的近距離の通信。ということは…!

 公園で、ギリギリBluetoothの繋がる箇所(下図の丸)をプロットして、いき、その点を近似するような円の中心にお宝(Mi Band)があるはず!!

f:id:karaage:20210220212459j:plain:w640
 完璧な理論

 「これは行ける!」ということで、家族総出で公園に探しに行くことにしました。

リアル宝探しゲーム開始

 家族に宝探しを手伝ってもらうために、賞金をつけることにしました。報酬は見つけた人によって差があり、以下となります。

  • 妻:1万円
  • 娘:500円
  • 私:妻からの無償の愛

 みんな高額賞金にやる気十分です。ちなみにMi band 4はAmazonで3000円で買えます。

 早速、公園でBluetoothでMi Bandを探します。

f:id:karaage:20210220142146j:plain:w640
 絶望的な探索空間の広さ

 ドラゴンボール世代のおっさんなので、気分はドラゴンレーダーでドラゴンボールを探す、初期の悟空とブルマですね。ついつい名曲「ロマンティックあげるよ」を口ずさんでしまいます。「ワンピース」世代の人は「ウィーアー」を熱唱しましょう。

 しばらく歩き回ると、接続しないBlueetoothが…

f:id:karaage:20210220212514p:plain:w480
 悲しみのNo Connection

 繋がった!!

f:id:karaage:20210220212440p:plain:w480
 Mi band生きてた!

お宝発見へ

 探し回ること約30分、ついに妻が見つけました。

f:id:karaage:20210220142216j:plain:w640
 感動の瞬間!

f:id:karaage:20210220142248j:plain:w640
 喜びのピースサイン

 ちなみに私の完璧な理論ですが、Bluetoothの接続距離が一定じゃなかったり、公園に高低差や障害物が多くて、あまり役に立ちませんでした(笑)

 理論と実践の違いを体感しましたが、考え方自体はある程度役に立ちました。

 ちなみに、純粋に早く見つけたいだけの人は、Bluetoothの強度をもとに距離を推測してくれるアプリがあるので、そいういうのを使うのがよいです。iPhoneだと「Wunderfind」というソフトがありました。

f:id:karaage:20210220220157p:plain:w480
 Wunderfindの画面

 私は、探し終えてからアプリの存在に気づきました(笑)

まとめ

 Bluetoothを使ったリアル宝探しゲームをしました。無くなったときは、ショックで落ち込みましたが、ちょっと考えてみたら、思わぬ楽しみや発見が得られました。何事も塞翁が馬ですね。リアル宝探しゲーム、娘は相当気に入ったみたいで、「明日もやる!」と言って、自分で宝の地図を描いてもり上がっています(笑)

 Bluetoothを使ったリアル宝探しゲーム、思いのほか楽しかったのでエンターテイメントとしてやってみるのも面白いかもしれません。Apple WatchやAirPodsでやれば、必死になって盛り上がること間違いなしですね(笑)ただ、無くした時のショックも大きいので、忘れ物防止に使われるような安価なBluetoothビーコンを使うと手軽で良さそうです。

 探す方は、接続未接続に加えて、Bluetoothの強度をもとに、おおよその場所を音や光で教える「ドラゴンレーダー」的なアプリがあると面白そうです。スマートフォン以外でも、M5 StackとかのESP32系のマイコン使っても、それっぽいものが作れそうですね。本格的にレーダーっぽいデバイスと、お宝っぽいボール作ると盛り上がるかもしれません。名前は「ロマンティック探すよ」で決まりですね。今度作ってみようかな(笑)

【日本正規代理店品】Xiaomi Mi Smart Band 4 スマートバンド 活動量計

【日本正規代理店品】Xiaomi Mi Smart Band 4 スマートバンド 活動量計

  • 発売日: 2019/12/23
  • メディア: エレクトロニクス

実際に作ってみました

 M5Stackを使ってプロトタイプを作ってみました。Zennの以下記事を参照ください。今度実際にプレイしてみようと思います。

関連記事

変更履歴

  • 2021/03/09 M5Stackを使ったプロトタイプの情報を追記