2021年の振り返り
恒例ですが、今年の振り返りと来年の抱負を書きたいと思います。今年も比較的平和な年末でした。
去年の抱負をみてみると、以下3つの目標を掲げていました。
- 強化学習で何かやりたい
- 技術系のジャンル以外で本を書きたい
- Maker系イベント何か出展したい
結果から行くと、技術系のジャンル以外で本を書きたいが一応○で、他はNGでした。
ただ、今年は予定していなかったことが色々できた気もします。
というわけで、書籍・寄稿、イベント関係、メディア関係の3つの観点で振り返っていきたいと思います。
書籍・寄稿
初のKDP(Kindle Direct Publishing)著書となる「ゼロから始める情報発信: No Output, No Value」を書きました。
また、共著で書いた「Jetson Nano超入門」が好評につき改定第2版出版となりました。最新のバージョンに合わせて、修正・加筆されております!
商業誌への寄稿は1本でした。
週刊はてなブログ(id:hatenablog)さんのエンジニアのブログ探訪からは、依頼いただき記事(インタビュー)を寄稿しました!
今年は数自体は少なめですが、初のKDP著書が出せたのが良かったですね。商業誌とはまた違った楽しさや難しさがあります。
イベント関係
勉強会等での登壇、去年は1件だけだったのですが、今年は凄い増えました。以下6件と過去最多です。全てオンラインでした。多くのコミュニティに関われたり、30〜40分といった長時間の発表も多く、なかなか大変でした。特にUnity道場の発表はメンバーが豪華だったので、かなり緊張しました…
メディア関係
今年は、全く縁が無いと思っていたメディア関係の露出もありました。去年出した書籍に関するラジオ出演に始まり、新聞への広告掲載、スイッチサイエンスの高須さんにお誘いいただき、プロトタイプシティラジオ(Podcas)にゲスト出演と続き、NHKのテレビ番組に技術協力(出演はありません)までとなんと全メディアを制覇してしまいました(笑)
2021年の振り返りまとめと2022年の抱負
今年は、個人的な目標はあまり達成できませんでしたが、思いもしない新たなチャレンジができたのが良かったですね。正直個人的な活動の方は、うまくいかず行き詰まりを感じていたのですが、今年新しいことが色々できたことが、行き詰まり突破のヒントになりそうだなと思ったりしています。
2022年の目標は、以下で考えています。
- 強化学習で何かやりたい
- 技術同人誌を書きたい
- Maker系イベント何か出展したい
ほとんど去年と同じですね。特にイベントは今年はオフラインイベントもまた登壇や出展していきたいなと思っています。
まとめ
2021年振り返りと2022年抱負でした。これまでの活動は以下ポートフォリオにまとめていますので、興味ある方(いるのか?)は参照ください。
Twitterのフォロワー数もいつの間にか1万の大台にのったりしていました。昔は、フォロワー1万超えている人は、完全に異常者という目で見ていましたが、まさか自分がなるとは…
そんな私ですが、2022年も何卒よろしくお願いいたします。