第5回 Jetson Japan User Group オンラインイベントで登壇しました
5/11(火)の「第5回 Jetson Japan User Group オンラインイベント」に参加・LT登壇しました。Jetson Nano超入門 改定第2版の販売記念という位置づけになります。
スライドは以下となります。
関連資料へのリンクは以下です(Connpassページからもリンク貼っています)。
Unityでディープラーニング学習用の教師データを大量に生成する方法
GitHub - karaage0703/han_cho_bot: Dice game of betting Han(odd) or cho(even)
発表の動画は以下となります。
「han_cho_bot」(半丁ボット→班長ボット)
「han_cho_bot」とは、発表の題材となるAIロボットのことです。極秘に開発していました。GitHubで公開しながら。
myCobotとJetson Nanoを使うと、以下のようにサイコロを投げて
#myCobot にサイコロ振らせてみるテスト pic.twitter.com/9aG1XA1TEg
— からあげ (@karaage0703) May 4, 2021
以下のようにサイコロの目をAIで画像認識します。
AIの教師データ生成には、Unityを使っています。詳細は以下ブログ記事参照ください。
将来的には、半丁ロボットから班長ロボットにパワーアップして、AIで完全に出目をコントロールしたり、こっそり仕込んだカメラで画像認識して出た目を教えてくれるといった、イカサマ機能を実現する予定です。
デイリーポータルでもJetson NanoでのAI画像認識の記事が公開
今回の発表でJetson NanoでAIを使った画像認識の話をしたのですが、なんと偶然にも同じ日にデイリーポータルZで、Jetson NanoでAIを使った画像認識をした記事が投稿されていました。
思わずツイートしたら、作者の NEKOPLA 斎藤 (@kawausokawauso)さんから、私の著書「AI自作教室」を参考にしていただいとの嬉しいお返事。
ありがとうございます。からあげさんの本を参考にGoogle colaboratoryで学習してました!
— NEKOPLA 斎藤 (@kawausokawauso) May 11, 2021
調子にのって、こりゃAI自作教室、デイリーポータルZ公認といってもいいですね!とつぶやいたら、まさかのできごとが…
ふぁっ!? pic.twitter.com/QrLfrzI0pp
— からあげ (@karaage0703) May 11, 2021
調子にノリすぎました!すみません!
というわけで、デイリーポータルZ公認のAI書籍はこちら!
- 作者:からあげ
- 発売日: 2021/01/08
- メディア: 単行本
まとめとイベント感想
第5回 Jetson Japan User Group オンラインイベント、ドタバタあり、笑いあり、涙あり(?)のアットホームでとても素敵なオンラインイベントでした。誤算だったのは、発表にロボットの話題が多かったので、ロボットネタで被せにいったら、まさかの他の2人ともロボットガチ勢で、戦いについていけず天津飯に置いていかれたチャオズ状態になっていたことです。
どの発表も素晴らしかったので、お時間あるかたは動画をじっくりと、お時間ない人は発表資料をざざっとみて、興味あるところだけでも動画を楽しむのが良いと思います。資料のリンクは以下Connpassページからどうぞ!
今回は発表練習時間少なくなってしまい、プレゼンを仕上げきれなかったのが反省です…ただ、そもそも仕事で危うく出られないところだったので、無事発表できたことだけでも感謝したいと思います。次回、OSC Nagoya(5/29)で発表あるので、そこに向けては早めに準備していきます。こちらでもJetson Nanoとhan_cho_botの話をする予定(もうちょっとロボット制御の話をするつもり)なので、よろしければ是非。
そして、「Jetson Nano超入門」「AI自作教室」は、絶賛好評発売中です。こちらもよろしくお願いいたします!
- 作者:からあげ
- 発売日: 2021/01/08
- メディア: 単行本