紙の手帳からデジタルに移行しました
手帳はずっとアナログ派だったのですが、ついに今年からデジタルに移行しました。
もともと、手帳を使うことが減っていたこともあるのですが、大きなきっかけは、iPadとApple Pencilですね。使い心地もだいぶ紙のノートに近づいてきたので、もうデジタルに移行しようと決意して、iPad Airを購入しました。
使用するアプリは「Notability」です。
自分にとっては、このアプリが一番しっくりきました。他にも色々優秀なアプリがあるので、好みのものを使うのが良いと思いますが、メモするのは1つのアプリにまとめるのが良いかなと思います。
手帳のテクニック
デジタルへの移行をきっかけに、世の中にあるメモ術を知ろうと思いいくつか本を読んでみました。

メモの魔力 -The Magic of Memos- (NewsPicks Book)
- 作者:前田裕二
- 発売日: 2018/12/24
- メディア: Kindle版

メモの変態が手帳をスマホに変えた理由 20年間手帳を使い続けてきた経営コンサルタントが教えるずるいスマメモ術 (ShoPro Books)
- 作者:堀越吉太郎
- 発売日: 2020/10/22
- メディア: Kindle版
色々参考になることあったのですが、3点だけブログで紹介しようと思います。
思考の整理に使う
これは、最初の前提的な話になるのですが、手帳は、大きく以下3つの役割があると思います。
- スケジュール管理
- ちょっとした記録
- 自分の考えをまとめる
今回、メインで考えるのは3の「自分の考えをまとめる」という項目です。メモというよりスケッチという感覚が近いかもしれませんね。自分にとって、一番重要な使い方です。
1,2に関しては前からデジタル化(スマートフォンのカレンダーやカメラ・メモ機能を使用)していました。紙の手帳をなかなか捨てられなかったのは、3に関しては、手軽さ・文字やイラストがすぐ書けるといった条件が必要なため、スマートフォンやパソコンでは難しかったからです。
4色ボールペンで書き分ける
メモの魔力に書かれていたのですが、以下のように使い分けるとよいそうです。
色 | 内容 |
---|---|
黒 | 事実 |
緑 | 自分の主観 |
青 | やや重要なこと |
赤 | 最重要なこと |
実際にこれは試しているのですが、この方法は後で読みかえすとき確かに便利かもしれませんね。
ちなみにこの方法は、デジタルの方が断然有利です。Notabilityだと、お気に入りのペンとして以下のように4色を登録しておけば、タップで簡単に切り替えられます。
メモに願いを書くと叶う
これは、大体どのメモ術の本にも書かれていました。嘘みたいに思えますが、これは本当かもしれませんね。私も「はてなTシャツ欲しい」とブログに書き続けていたらTシャツもらえましたし。
願望を何かしらの形で宣言することは重要だと思います。他の人に知ってもらうことで、チャンスが増えることもあるので、可能であれば思い切って何らかの形で公開するのも大事なことだと思います。
まとめ
手帳をアナログ(紙)からデジタル(iPad)に移行したので、使い方やコツなどを紹介しました。デジタルな手帳には「バッテリーが切れたら使えない」とか「常に持ち運ぶには少し大きい」とかの欠点はあるのですが、「いくら書いても物理的に増えない」とか「ノートした内容をいつでもスマートフォンで確認できる」「修正しやすい」などのデメリットを補ってあまりあるメリットがあると個人的には感じています。
手帳って、後で自分で読み返して初めて価値が出るものだと思いますが、デジタル化することで、明らかに過去にメモした内容を読み返すことが増えたので、デジタル化したことで今までより活用できているのではないかなと思います。あとは、iPadで動画や本をみているときにメモがしづらいので、iPadのコンテンツをメモするためのiPadがもう一つ欲しいくらいですね(笑)
ということで、4月のタイミングで手帳を買い替えようか迷っている方はデジタルの手帳を検討してみるのも良いかもしれません。もちろん個々人お向き不向き、好みがあると思いますので、メリット・デメリットを把握した上で、自分に合うものを選択するのが一番大事だと思います。

メモの魔力 -The Magic of Memos- (NewsPicks Book)
- 作者:前田裕二
- 発売日: 2018/12/24
- メディア: Kindle版

メモの変態が手帳をスマホに変えた理由 20年間手帳を使い続けてきた経営コンサルタントが教えるずるいスマメモ術 (ShoPro Books)
- 作者:堀越吉太郎
- 発売日: 2020/10/22
- メディア: Kindle版

最新 Apple iPad Air (10.9インチ, Wi-Fi, 64GB) - シルバー (第4世代)
- 発売日: 2020/10/23
- メディア: Personal Computers