イベント

我が家にネコが来て4ヶ月がたちました・ねこIoT LT vol.6登壇のお知らせ

ネコちゃんが来て4ヶ月 我が家に兄弟の保護猫が2匹、ソラとウミが来て4ヶ月になりました。すっかり家族の一員になっています。 シンクロニャイルドスイミン中 最近は、朝起きたときと、我が家に帰ってきたとき、ソラちゃんが必ずスリスリすり寄ってくれるの…

NGK2022Sで「AIマリオで全ステージクリアチャレンジ」というタイトルでLTしました

NGK2022SでAIマリオに関してLTしました NGK2022SでAIマリオに関して発表しました。NGK・NGK2022Sが何かというとConnpass参照ください(以下引用)。お誘いいただき、今回始めて参加させていただきました。 NGK(名古屋合同懇親会)とは、1年に1度行っている…

すぐ使えるオンラインでのプレゼンテーションテクニック

オンラインでのプレゼンテーションテクニック オンラインでのプレゼンをする機会が増えてきました。2021年は個人で6回ほど勉強会でオンラインでの登壇をしてきました。仕事でも同じくらい発表しているので、大きなもので10回以上、小さなものを含めると無数…

個人的に注目しているAdvent Calendarまとめ(2021年版)

2021年注目のAdvent Calendar 毎年恒例のやつです。Advent Calendarというのは、12月中に毎日クリスマスまで技術的な記事を交代で投稿するというお祭り的なイベントです。いつの間にか毎年恒例で、個人的にチェックして追いかけているAdvent Calendarを記事…

PyCon mini Shizuoka 2021のLTで「Pythonでルンバをペットにする闇の技術」というタイトルで登壇します

PyCon mini Shizuoka 2021のLTに急遽登壇することにしました PythonのカンファレンスであるPyConの地方版、PyCon mini Shizuoka 2021のLTに登壇します。 まだタイムテーブルには反映されていませんが、明日11/20(土)の15:43頃から10分間の予定です。なんと…

NHKで10月29日放送予定の「漫画家イエナガの複雑社会を超定義」に技術協力しました

「漫画家イエナガの複雑社会を超定義 〜現代は恋も仕事もAI(人工知能)しだい!?の巻〜」 10/29に放送予定のNHKのテレビ番組「漫画家イエナガの複雑社会を超定義 〜現代は恋も仕事もAI(人工知能)しだい!?の巻〜」に技術協力しました。 以下番組Webサイトで…

Unity道場「ロボティクス 秋のLT祭り 2021」登壇の報告とイベントレポート

Unity道場「ロボティクス 秋のLT祭り 2021」 以下記事でお知らせした通り、Unity道場で登壇しました。 動画と資料は、Unity Learning Materialsサイトに掲載されています。以下参照ください。 最近の登壇は、30分くらい1人でしゃべることが多かったので、た…

PyCon JP 2021オンライン参加レポート

PyCon JP 2021をオンライン視聴しました 日本最大規模のPythonカンファレンス PyCon JP 2021に参加しました。今回は、会場のオンサイトでの参加とオンライン参加の両方が可能なハイブリット形式で開催されました。 2日フルで参加できるわけではないですし、…

Unity道場 ロボティクス 秋のLT祭り 2021で「Unityでロボットの教師データは作れる!」というタイトルでLTします

Unity道場 ロボティクス 秋のLT祭り 2021でLTします Unityの中の人からお声をかけていただき、Unity道場で10/19に登壇します!最近少し予定多めだったのですが、今興味あるUnityということと、10分くらいのLTなら、なんとかなるだろって軽く考えてました。 …

NASA主催のハッカソン「SpaceAppsToyohashi」のイベントレポート

「SpaceAppsToyohashi」にメンターとして参加しました。 毎年恒例のNASA主催のスペースハッカソンにメンターとして参加させていただきました。詳細は以下記事参照ください。 とても素晴らしいイベントでした。簡単にイベントレポートをブログに書きたいと思…

NASA主催のハッカソン「SpaceAppsToyohashi」にメンターとして参加します

「SpaceAppsToyohashi」 NASAが主催する恒例のハッカソンイベント「Space Apps Challenge」が、今年もオンライン開催されます。 spaceappschallenge 世界中で同時開催となるのですが、日本では愛知県(豊橋市)と和歌山県(串本市)で行われます。 そして、…

FIX(福岡DX)で「今さら・今こそAI入門」というタイトルで発表しました

「今さら・今こそAI入門」というタイトルで発表しました 以前告知した以下イベントです。 資料は以下になります。 今さら・今こそAI入門 from karaage0703 今回は、実践的なチュートリアルも行いました。当日のバックアップも兼ねて、復習できる動画をYouTub…

7/19 FIX(福岡DX)「今さら・今こそAI入門」というタイトルで登壇します

イベントで登壇します 2021年7月19日(月)18:15~19:30「FIX(福岡DX)」というイベントで登壇します。 内容としては、AI初心者向けの今さらながらのAI入門です。今こそAIを学ぶ理由から始まり、拙作「からあげ先生のとにかく楽しいAI自作教室」の1部(2章…

OSC2021 Nagoyaで「格安ロボットアーム myCobot meets Jetson nano」というタイトルで発表しました

オープンソースカンファレンス2021 Nagoyaで登壇しました 5/29(土)の「オープンソースカンファレンス2021 Nagoya(通称 OSC2021 Nagoya)」で登壇しました。OSCには初めての参加・登壇となります。 「Jetson Nano超入門+α」というセッションで、Jetson Na…

5月の登壇予定イベントのお知らせ「Jetson Japan User Group オンラインイベント」「OSC 2021 Online Nagoya」

5月にイベント参加予定です 5月は以下2つのイベントに参加・発表予定です。 5/11:Jetson Japan User Group オンラインイベント 5/29:Open Source Conference 2021 Online Nagoya それぞれのイベントのページは以下です。よろしければ是非ご参加ください。…

VS Code Meetup #11にて「VS Code超入門」というタイトルで発表しました

「VS Code Meetup #11 - 入門編2021」に登壇しました 予告していた通り、VS Code Meetup #11に登壇しました。 PyCon Mini Shizuoka以来の約1年ぶりの登壇でした。200名を超える方に視聴いただけたようで感謝です。

「VS Code Meetup #11 - 入門編2021」に登壇します

VS Code Meetupに登壇します @szkn27さんにお誘いをいただき、VS Code Meetupで登壇します。久しぶりのイベントでの登壇です。 リモートで参加無料なので、興味ある方はお気軽に参加ください。参加者200人を超えて、かなり盛況のようです。

1月19日ラジオ番組FM AICHIの「DAYDREAM MAGIC」に出演します

ラジオ出演が決まりました 人生初めてのラジオに出ることになりました。FM AICHI「DAYDREAM MAGIC」さんです。私の著書「からあげ先生のとにかく楽しいAI自作教室」に関しての電話インタビューという形で出演させていただきます。 詳細は以下となります。 来…

Ogaki Mini Maker Faire 2020 #OMMF2020 に行ってきました

「Ogaki Mini Maker Faire 2020」に行ってきました 12/5(土)〜6(日)に行われたOgaki Mini Maker Faire 2020(OMMF2020)に行ってきました。今年は久しぶり(6年ぶり)の出展無しでの参加です。OMMF2020は、新型コロナの影響もあり、様々な対策をした上で、…

オンライン配信で気をつけるべきこと・得られたもの・失われたもの

はじめに 以下記事に1年近くたってからのアップデート版の記事を書きました。こちらを推奨します。 PyCon mini Shizuokaで初のオンライン配信 PyCon mini Shizuokaで初めてのオンライン配信を体験しました。詳細は以下参照下さい。 これから、オンライン配信…

PyCon mini Shizuoka「ラズベリーパイの”パイ”とはなんのことだ。」というタイトルでキーノートスピーカーとして登壇しました

PyCon mini 静岡 キーノートスピーカーとして登壇しました。 体調を崩しており、更新に間が空いてしまいました(ようやく回復しつつあります)。先週、PyCon mini Shizuokaで「ラズベリーパイの”パイ”とはなんのことだ。」というタイトルで発表しました。PyC…

PyCon mini Shizuokaがオンライン開催になったので急遽愛知で配信を楽しむ会(一部生配信)を行います

PyCon mini Shizuokaがオンライン開催になりました キーノートスピーカーとして、登壇予定だったPyCon mini Shizuokaがコロナウイルスの影響で急遽オンライン開催となりました。 PyCon mini Shizuokaに関しては、以下記事参照下さい。 元々はチケット購入者…

2月のイベント登壇予定「第2回ディープラーニングガジェット品評会」「PyCon mini Shizuoka 2020」

2月のイベント告知 2月は、以下2つのイベントで発表予定です。 「第2回ディープラーニングガジェット品評会 2/15」 「PyCon mini Shizuoka 2020 2/29」 お陰様で、両方ともほぼ定員は満席となっています。PyCon mini Shizuokaは、僅かに残り席あるようですの…

Jetsonユーザー会 「Jetson Nano超入門」著者パネルディスカッションに登壇します #JSJUG

Jetsonユーザー会に「Jetson Nano超入門」著者として参加します 2020年1月7日(火) 19:00からソフトバンク新館汐留キャンパスで行われる、Jetsonユーザー会のお知らせです。イベントの詳細は、以下Connnpassサイト参照下さい。 今回は、Jetson Nanoの入門書…

岐阜おおがきビエンナーレ2019でAIが人間の創造性を拡張する可能性を感じてきた

岐阜おおがきビエンナーレ2019に行ってきました IAMASで行われた「岐阜おおがきビエンナーレ2019」というイベントに行ってきました。 ビエンナーレという言葉は、2年に一度開催される芸術祭という意味のようです。トリエンナーレの方がよく聞く気がしますが…

「PyCon mini Shizuoka」2020年2月29日開催・キーノートスピーカーとして登壇します

「PyCon mini Shizuoka」が2020年に静岡で開催されます 「PyCon mini Shizuoka」というイベントが2020/02/29(土)に静岡県で開催されます。詳細は以下公式サイト参照下さい。 PyConとは、Pythonというプログラミング言語のユーザが集まって、Pythonに関して…

100人規模の勉強会を開催するための方法(マニュアル付き)

勉強会を開催しました この前、個人で100人規模の勉強会を主催しました(詳細は以下記事参照下さい)。この規模のイベントを開催するのは、生まれて初めてでした。というか、今までイベントを主催したことあるの飲み会とBBQくらいです(最大でも10人くらい)…

AI x 愛知の勉強会「AIchi勉強会」を主催・発表しました

「AIchi勉強会」無事開催できました 2ヶ月ほど前に、開催を発表した愛知で行われるAIの勉強会「AIchi勉強会」ですが、無事に開催することができました。開催のきっかけなどは、以下記事参照下さい。 最初は、20人くらいの規模で考えていたのが、いつの間にか…

「AIchi勉強会」今週末 9/7(土)に開催予定です #StudyAIchi

今週末にAIchi勉強会開催します 以前お知らせした愛知で行うAI関係の勉強会「AIchi勉強会」いよいよ今週末に開催されます。詳細は以下参照下さい。 「誰も来なかったらどうしようかな」と思っていたのですが、気づいたら運営・参加者も含めて200人近くの応募…

ファブコア・カフェ#35で「AIエッジデバイス入門 記録するカメラから思考するカメラへ」というタイトルで発表しました

ファブコア・カフェで講演しました ファブコア・カフェでお話しさせていただきました。イベントの詳細は、以下記事参照下さい。 発表資料は、公開してもOKとのことでしたので、SlideShareにて公開しました。 AIエッジデバイス入門 〜記録するカメラから思考…